宿番号:316232
天空海遊の宿 末広のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
◆冬の四大味覚「河豚・鮑・牡蠣・鮟鱇」を堪能!
カテゴリ:新メニュー・新製品 2019年12月6日(金)〜2月29日(土)
更新 : 2019/11/25 11:54
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
冬の四大味覚「河豚・鮑・牡蠣・鮟鱇」を
料理長こだわりの料理で心ゆくまで堪能!
冬限定の創作懐石がいよいよ販売開始!
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*
冬は美味しい旬の海鮮が豊富に出てきますが、その中でも特に「河豚・鮑・牡蠣・鮟鱇」は冬の四大味覚としてはあまりに有名です。末広では今冬、この四大味覚を料理長こだわり創作懐石のメイン食材として選定致しました!
「河豚」は高たんぱく低カロリーで脂肪分は殆どなく健康に良い食材とされています。身には旨み成分(グルタミン酸やイノシン酸など)が数多く含まれております。そんな河豚をサクサクふわふわ食感、旨味がにじみ出る”から揚げ”でご堪能頂きます。
「鮑」は炭水化物や脂質も少なく低カロリーかつ様々なアミノ酸を含んだ高タンパクな食材です。海藻の旨味をたっぷりと身に蓄え、肉厚でコリコリとした食感、口に旨味が広がるのが特徴です。そんな”貝の王様”と呼ぶにふさわしい高級食材を”御造り・たたき”でご堪能頂きます。
「牡蠣」は”海のミルク”と呼ばれるほど栄養が豊富。鉄や銅などのミネラル、亜鉛、タウリン等を多く含んでおり、完全栄養食品と言えます。また旨味成分(グリコーゲン)を凝縮。クリーミーな味わいと口に広がる旨味を”玉味噌焼”でご堪能頂きます。
「鮟鱇」は身に脂質が少なく低カロリーで、ナイアシンやビタミンB12などビタミンが豊富。また肝にはEPAやDHAが含まれており抗血栓作用など血液をサラサラにする効果があると言われてます。そんな鮟鱇の身と肝を定番の温かい”鮟鱇鍋”でご堪能頂きます。
他にも新鮮美味な刺身の盛り合わせ、柔らかくてジューシーなローストビーフの洋皿など種類豊富にお楽しみ頂ける創作懐石となっております。この時期しか味わえない末広の創作懐石をこの機会にぜひ、お楽しみ下さい。
※季節や仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。※写真はイメージです。
〜”季節の和食膳”も冬旬にあわせリニューアル!〜
メイン食材「鮑の陶板焼」と「煮魚」に加え、この時期ならではの「河豚のから揚げ」が登場!より美味な和食膳となっております。
※季節や仕入れ状況により内容が変更となる場合がございます。予めご了承下さい。※写真はイメージです。
関連する周辺観光情報