宿・ホテル >  愛媛県 >  松山・道後 >  松山 >  ホテルマイステイズ松山 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:316233

★朝食には愛媛の鯛めし2種とオリジナル鯛カツサンドをご用意♪♪

JR松山駅・松山市駅〜徒歩8分/松山空港〜バス20分(愛媛新聞社前)/松山観光港〜バス24分/松山IC〜15分

ホテルマイステイズ松山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 誓いのコイン

    更新 : 2021/2/5 21:54

    勇気と愛は世界を救う

    そう思いませんか?

    素敵な旅のそばに
    ホテルマイステイズ松山

    木です。

    皆様こんにちは。

    本日は、二之丸史跡庭園に残るロマンスエピソードについてです。

    なんと!この秘話が映画化されることになりました!と、思ったら、この話が先で、コインが発掘されたのが後だそうです。

    ちなみに、2019年3月22日全国公開です。タイトルは『ソローキンの見た桜』です。

    また、松山市の東隣にある東温市の「坊っちゃん劇場」がこの秘話をもとに、平成23年にミュージカル「誓いのコイン」を創作し、約1年にわたって上演しました。戦争や革命に翻弄される国境を超えた愛の物語は人々の心をとらえ、翌年にはロシアのモスクワやオレンブルグでも公演されるほどの大ヒットになりました。2019年1月1日から再公演されています。

    文化芸術は産業にはなり得ないと言われていますが、坊ちゃん劇場は『舞台芸術を通して「地域の伝統・文化」を残していく』と言う理念を掲げ、日本ではもちろん、世界にも通用する劇団へ!!

    愛媛の誇りです!

    さて、二之丸史跡庭園に残るロマンスエピソード。

    恋愛スポットとして脚光を浴びるようになったきっかけは、昭和59年から3年にわたり二之丸で文化財の発掘調査が行われ、巨大な井戸が出現し、さらに男女の名前が彫られた帝政ロシアの10ルーブル金貨(1899年製)が井戸の遺構から出土!!直径23ミリのコインの上部には、ペンダントとして使用したとみられる傷もありました。

    この時代はまだ武士道精神が残っている時代で、『弱ってる人には親切にしよう!!』と言う意識が強かったそうなので、本当に『ロマンス』だったかは定かではないそうです。ただ、あったとしたら、絶対秘密ですよね??黒門口登城道とかで、こっそり逢ってたとか??

    妄想が止まりません(笑)

    基、本当に『ロマンス』だったかは定かではないそうですが、今では、街の中心部に位置しながら、静かな時がゆっくりと流れる落ち着いたスペースの庭園は、定番のデートコースになり、ベンチで話し込む男女の仲むつまじい姿もよく見られるようになっています。

    ただ・・・、結ばれてないのでは?

    いや・・・、歴史に残ってないだけかも!

    それでは、今日も素敵な一日を。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。