宿番号:316233
ホテルマイステイズ松山のお知らせ・ブログ
愛媛の鯛めし
更新 : 2021/2/5 21:48
こんにちは。
感染症、花粉症の季節でございますが、
皆さまいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。
私は花粉症と戦っている最中です。
そんな中ではありますが、私の食欲だけはとどまる所を知りません。
ということで本日は愛媛の鯛めしについてお話しさせていただきます。
鯛めしと聞くと皆さまどんな料理をご想像されますでしょうか。
釜めしのようなもの?海鮮丼のようなもの?
どちらも正解です!!
実は愛媛の鯛めしには2種類ございます。
地域によって異なっており、
東予・中予では釜めしのように炊き込んだ鯛めしです。
南予では鯛のお刺身をたれや薬味につけて食べる鯛めしです。
また「鯛めし」(東・中予)の起源はかなり古いといわれています。
神功皇后が朝鮮出陣の際(200年頃)、戦勝祈願のために現在の松山市にある鹿島明神に立ち寄りました。
その時に地元の漁師から献上された鯛をのせてご飯を炊いたところ喜ばれて、美味しいと賞賛されました。その時の料理が「鯛めし」の起源とされています。
(いよ観ネットより)
当館レストラン、瀬戸内バル ラ・テラッツァでも、
ご朝食にて鯛めし御膳をご提供しております。
当館の鯛めしは南予の鯛めしです。
(通常ご朝食はビュッフェスタイルですが、現在コロナウイルスの感染予防のため定食での
ご提供とさせていただいております)
愛媛にお越しの際は食べ比べされてみてはいかがでしょうか。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン