宿番号:316258
JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口のお知らせ・ブログ
日本のマスク事情
更新 : 2015/3/3 9:49
受験シーズンもいよいよ本格的となり、学生さんらしきお客様の姿がとても増えてきました。
それと同時に上がってきているのが御客様のマスク使用率。
本日はたぶん71%くらいではないでしょうか。(←かなり適当です。)
もはや冬の風物詩ともいえるくらい、日本では日常的な光景になっていますよね。
なんでも日本のマスクは特殊フィルターを使ったものや3D立体型など、機能性は日々進化しており、その品質は世界最高レベル。
インフルエンザやノロウィルスなどの感染症から身を守るには極めて有効とのことで、受験生の方々が皆つけているのもなるほど頷けます。
ただ、目にするもはほぼ白一色。なぜ日本のマスクは白のままなのでしょう。
マフラーや帽子感覚でもっとオシャレになってもよいのでは、と常々思うのであります。
たまにあっても口のイラストが描かれた「ネタ」的なものであったり、子供向けのものであったり。
もっと大人が素敵に口元を飾れるマスクは出来ないものでしょうか。
シックな色合いにロゴが入っていたり、柄物だったり、女性向けにレース使いなどもいいかもな〜。
いつかハイセンスなマスクをかけて、「ヘーイ!ルックアットミーエブリバディ!!」的な気分で街を歩いてみたいものです。 (や)
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す