宿番号:316273
高知パレスホテルのお知らせ・ブログ
喫茶 座文〜ざぶん〜
更新 : 2012/7/4 17:07
高知県香美市土佐山田町 神母ノ木(いげのき)の小さな商店街にある築90年の喫茶店があります(*'ー'*)
2012年5月にオープンしたばかりの『座文』さんは、『日本の飲み物を見直し、地元の自然を味わう』喫茶店を目指しているそうです♪
確かにメニューはどれを見ても、体に良さそうな薬草を使用したものばかり・・・o(゚▽゚o)
日本に自生する6000種の植物のうち、およそ半数が高知で見る事ができ、その1割が利用出来る有用植物なんですって('▽'*)
座文さんでは、そんな植物を使ったメニューを楽しむ事が出来ます♪
ちなみに私は『黒文字(くろもじ)紅茶』を飲みました。
クロモジは、クスノキ科の落葉低木で、枝は楊枝の高級材料なんだそう。
枝や根は薬用にも使用され、あの養命酒にもクロモジが含まれているんですって・・・(´ー `)
どうりで体がぽっかぽかになりました(o^-^o)
お店の雰囲気も、とってもステキです♪
お気に入りのお店が、またひとつ増えました♪
『喫茶座文』
定休日 木曜日・金曜日
営業時間 昼 10:00〜17:00
夜 19:00〜22:00(月・水のみ)