宿・ホテル予約 >  高知県 >  高知・須崎・南国 >  高知・春野 > 

オリエントホテル高知の周辺観光情報

宿番号:316355

【朝食口コミ☆高評価】高知を味わう朝食ビュッフェがイチオシ☆

JR高知駅より路面電車で15分、電停「グランド通」の目の前です

オリエントホテル高知の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

20件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足 高知初、良質天然高温泉の本格温泉施設です。 広い大浴場と、露天風呂、サウナもございます。ゆっくりとお湯に身を浸し、旅の疲れをおとりください。ご入浴にお出掛けの際は、フロントにてご案内いたします。

食べる

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足 藁を焼く強い火力で一気に鰹を炙る、わら焼き体験ができ、分厚く切った焼きたてを味わえるタタキ定食が大人気。シンプルに天日塩で、また玉ネギ・ミョウガ・ネギ・ニンニクなどお好みの薬味をのせたポン酢タタキも◎

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で8分
補足 江戸時代初期に土佐藩初代藩主山内一豊によって着工された国の重要文化財に指定されているお城
城内には山内一豊、板垣退助の銅像もあります。時期によっては高知城のライトアップイベントも開催されてます。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・電車、バス他で8分
    路面電車:当ホテル前グランド通り電停より乗車、はりまや橋下車
補足 純信とお馬の悲しい恋物語でも知られているはりまや橋
現在は「 はりまや橋公園 」として整備され川のせせらぎも再現されてます

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で8分
補足 60以上のお店が集まった大きな屋台村!ほとんどの飲食店には専用のお席がなく、いたる場所に配置されたテーブルにお店で買った料理を持って行って食べるスタイル!食べる・買う・見る・遊ぶが1つになった商業施設

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
補足 昔の上町の町並みを再現したり龍馬の手紙に登場する友人や多くの志士たちのエピソード紹介してます。少年時代から脱藩までの成長過程を追体験出来るコーナーもあり龍馬の知られざる一面が発見できるかも・・・

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で3分
補足 高知城下本丁筋1丁目(現在の高知市上町1丁目上町病院の隣)で生まれ育った坂本龍馬
誕生地には碑が建っている。誕生日であり命日でもある11月15日に毎年ここで龍馬誕生際が行なわれています。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で8分
補足 年末年始・よさこい祭り期間を除く毎週日曜日に開催している日曜市。高知のお城下、追手筋において全長1.3qにわたり約420店が軒を並べ、新鮮な野菜や果物、金物・植木なども売られている高知の台所のような街路市。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で7分
補足 慶長6年、山内一豊によって築城された高知城。明治6年高知城は公園となることを政府より許可され、明治7年より高知公園として一般に開放された。お花見の時期には桜とぼんぼりが連なりピンク一色になります。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 高知の観光スポットの1つ桂浜!!
「月の〜名所は桂浜♪」とよさこい節にも登場します。太平洋に面した壮大な海原を龍馬と同じく眺めてみませんか??

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 高知市内で70有余年の老舗の水族館!!
ローカル色豊かな内容で高知県民の方なら一度は遊びに来た事があるくらい有名ですよ♪小さめな水族館ですが毎日イルカ・アシカタイムもあり楽しみどころ満載です!!

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足 高野寺の門前に大きく黒ずむ自然石が板垣退助誕生之地の碑。横にあるのは死生亦大矣の碑。板垣退助は明治維新後に立志社をつくり自由民権運動をおこした。「板垣死すとも自由は死せず」の言葉はあまりに有名。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 聖武天皇の勅願を奉じた行基により唐の五台山になぞらえ開創されました。四国霊場第三十一番札所に定められているお寺です。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
補足 高知の芸術の象徴である美術館。約1300点にものぼるマルク・シャガールの世界的コレクションで有名。数々のイベントが随時開催されている。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で25分
補足 昭和33年高知県が生んだ植物学者牧野富太郎博士の業績を顕彰する施設として開園
高知県の植物を中心に博士ゆかりの植物約3000種が四季を彩ってます。記念館には蔵書・直筆の原稿・映像シアターもあります。

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で20分
補足 永禄3年(1560年)の初陣にあたり長宗我部元親公はこの神社に戦勝を祈願したといわれている。この神社で有名なのは毎年4月上旬に行なわれる「どろんこ祭り」女性が男性に泥を塗り五穀豊穣・無病息災を祈願する

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足 大きなクジラの親子がお出迎え!!公園内の漁港からは「ホエールウォッチング」の観光船が出てますよ。(要予約です)目の前をクジラが泳ぐ姿が見られるチャンスかも!?

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足 楽園ムードにひたりながら、色とりどりに咲き乱れる花々・爽やかに通る風の中過ごされてはいかがですか?一年中スイカ・メロンが食べられるのも魅力的ですよ♪

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で50分
補足 太平洋に続く豊かな海と青く澄んだ空、爽やかな風、明るい太陽、自然に恵まれた海岸の一角に誰もが心地よく過ごす事のできる空間、ショッピングや食事が楽しめる建物もあるの家族連れやカップル仲間同士で是非♪

見る・遊ぶ

エリア:
高知県 > 高知・須崎・南国

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で40分
補足 県指定名勝であり、日本の滝百選に選定されている。滝の周囲は原生林となっておりモミジなどの落葉樹が多く秋には紅葉の名所となる。また、周辺には轟の滝キャンプ場がある。


ページの先頭に戻る

[ホテル]オリエントホテル高知 じゃらんnet