宿・ホテル予約 > 山口県 > 山口・秋芳 > 山口・湯田・防府 > アパホテル〈山口防府〉のブログ詳細

宿番号:316468

防府駅 徒歩7分/ミニコンビニ併設で更に便利に/県内の活動拠点に

■JR山陽本線「防府駅」下車、「天神口」から徒歩約7分 、山陽新幹線 新山口駅から3駅、徳山駅から5駅

アパホテル〈山口防府〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山口名物『瓦そば』探訪 4 いか鮮本家

    更新 : 2024/9/21 14:06

    山口県と言えば「フグ料理」というイメージを持たれている方が多いと思いますが。
    実は、剣先イカ(白イカ・マイカ)も有名だったりします。

    剣先イカは、山口県内各所の漁港で水揚げされているのですが、
    地域毎に独自のブランド名があてられており、
    萩市須佐の「須佐 男命(みこと)いか」、萩市の「萩のけんさきいか」、長門市仙崎の「仙崎いか」、下関市豊北地域の「下関北浦 特牛(こっとい)いか」
    これらの4大ブランドが各地域の特産品となっています。

    JR防府駅前に居を構える「いか鮮本家」さんは「須佐 男命いか」を取り扱っているお食事処です。
    鮮度の証明である、身の透き通った活きイカのお造りは一度食べたら忘れられない絶品です。

    なのですが、「男命いか」は鮮度が命ゆえに、その日の水揚げが無い場合は、お店での取扱いが無い日もあります。

    でも安心して下さい。
    「男命いか」が食べれない時でも、いか鮮本家さんにはもう1つの名物があります。
    山口名物「瓦そば」です。

    いか鮮本家さんの瓦そばは、海鮮を扱うお店ならではの点として、プリップリの海老が乗っているのが特徴的。
    山口観光の一環として瓦そばを食べてみたい…そんな方におすすめできる絶品の瓦そばとなっております。

    アパホテル〈山口防府〉から「いか鮮本家」さんまでは、徒歩で約8分です。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    いか鮮本家
    山口県防府市栄町1-5-1 ルルサス防府 1F
    [営業時間]
    火・水・木・日 11:00-13:30/17:30-20:30
    金 ランチ営業なし/17:30-21:30
    土 11:00-13:30/17:30-21:30
    [定休日] 月曜日
    ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。