宿番号:316488
【屋島灘温泉 ホテル トレスタ白山】温泉×夕朝食を愉しむ宿のお知らせ・ブログ
讃岐名物しょうゆ豆の秘密!?【季節の和会席プラン】
更新 : 2013/10/24 16:46
「しょうゆ豆」は香ばしく煎ったそら豆をしょうゆ・砂糖などでつくったタレに漬け込んで味付けした、さぬき(香川県)では昔から各家庭で作られていた郷土料理です。
昔、各寺を巡るお遍路さんを接待しようとあるお婆さんがホーロク(素焼きの瓦)でそら豆を煎っていました。それがたまたまそこに置いてあった醤油の壷の中に飛び込みました。しばらくしてお婆さんが何気なくそれをつまんで口に入れてみますと、意外に柔らかく、しみ込んだ醤油の味が何ともいえません。
これが「しょうゆ豆」の始まりとか・・・
偶然できた美味しい名物(^^)
香川にお越しの際はぜひ一度ご賞味くださいませ★
関連する周辺観光情報