宿番号:316512
スマイルホテル東京日本橋のお知らせ・ブログ
冷やし東京ドーム
更新 : 2023/8/16 1:57
2023年の夏はホントに暑い。
毎年毎年アチィアチィと思ってますが
やっぱり今年も厚くて暑くて
特に東京方面はなかなか雨も降らず
連日30度を超す猛暑日が続きます。
みなさまも熱中症にはお気を付けください・・・。
とにかく水分、そして塩分が大事です!
ところでここ数年暑いのって
日本だけじゃなくて世界的みたいですね。
アメリカでは暑いのが話題に?なってるらしく
「暑すぎて○○してみた」みたいなYoutubeもよく見ますし、
いやはや熱波恐るべしです。
最近は千葉県の勝浦市というところでは
避暑地移住キャンペーン的なのをPRしてるらしく、
なんでも勝浦市では観測史上30℃を超えたことがないそうで
「涼しい街!勝浦!」ってカンジで宣伝しているそうです。
実際移住者が近年増えているそうなので
暑さは人を移住させてしまうのか・・・と思っちゃいました。
こんだけ暑いと外に出るのもやんなっちゃって
出かけるときも出来るだけ屋内!と心がけているのですが、
そういえば最近行ったところで
「え?こここんなに涼しいの!?」と
思ったところがあってですね、
それが東京ドームなんですよ。
東京ドームですよ?
あんなに天井も高いし
席も5万席近い建物でだだっ広い球場で
これだけ涼しいってなんか感動的でした。
なんかビニールハウス的なのをイメージしてて
カンカン照り日光が真っ白い天井を焼き尽くさんとばかりに
照らしまくっているので
「中はとんでもない暑さなんじゃないか?」
「仮に冷房入れててもこんだけ広いと無理じゃね??」
とか思ってたんですけど、そこはさすがの東京ドーム。
圧倒的広さをカバーする冷却能力、恐れ入りました。
日本の技術力スゲェなとこんなところで感じちゃいました。
今年もウチのクーラーはフル稼働です・・・。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 茅場町駅
エリアからホテルを探す
東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > 茅場町駅