宿・ホテル予約 > 青森県 > 弘前 > 大鰐・碇ヶ関・黒石 > 星野リゾート 界 津軽のブログ詳細

宿番号:316513

◎弘前から電車で10分◎津軽の文化と四季を満喫する温泉旅館

ハイクラス

大鰐温泉
青森空港、北海道・東北新幹線新青森駅より車で45分。JR大鰐温泉駅より定刻の無料送迎あり。詳細は公式HPへ

星野リゾート 界 津軽のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    こぎん研究所

    更新 : 2012/12/1 19:13

    秋も深まり、朝晩は冷え込みが厳しくなる季節となりました。
    芸術の秋、津軽には“こぎん刺し”という素晴らしい伝統工芸がございます。
    その魅力は、細やかな刺し子の技法や、厳しい寒さの中農民が生み出した歴史にあります。

    日本全国に愛好者が多く、多くの国際美術展にも出品されているそうです。

    そこで、今回は、弘前へ行かれる際に、是非お勧めしたい、こぎん研究所をご紹介致します。
    こぎん研究所は、“こぎん刺し”の研究・制作等を行っている施設です。代表の成田貞治さん
    (3代目)は、弘前工芸協会の事務局もされています。施設内は、作業場などを自由に見学できるようになっており、人気商品のくるみぼたんや鞄等も購入できます。

    余談ではございますが、こぎん研究所がある「木村産業研究所(建立:昭和7年)は、
    前川國男(ル・コルビジェの弟子で建築家)が、初めて手がけた作品でもあります。
    国の登録文化財にも指定されており、全国からこの建物を見るために多くの方がいらっしゃいます。

    2011年4月には、施設内に、前川國男プチ博物館もオープンし、新しい観光スタイルといわれる「街歩き観光」のスポットとしても注目されています。

    津軽に伝わる手仕事を体感し、津軽人の文化に思いを馳せるひとときを過ごされてはいかがでしょうか。

    【住所】
    弘前市在府町61

    【アクセス】
    ◆界津軽よりお車で約45分
    ◆中央弘前駅より、徒歩15分
    ◆弘前駅より徒歩30分
    ◆弘前駅より、弘南バス大学病院前下車、徒歩8分
    【営業時間】
    9:00〜16:00(最終入館) (休憩12:00〜13:00)
    【定休日】
    土・日・祝日
    【TEL】
    0172-32-0595
    【駐車場】
    6台

    観光後のご宿泊は、当館、界津軽でお待ち申し上げております。

    界津軽 松川 

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。