宿番号:316513
星野リゾート 界 津軽のお知らせ・ブログ
伝統文化につつまれて
更新 : 2015/5/22 17:44
「こけし」
少女をかたどったような
なんとも不思議で妖艶な微笑をするそれを
1度はご覧頂いたことがあるのではないでしょうか。
界津軽から車で約30分ほどにある黒石市は
東北でも有数のこけしが有名な市です。
津軽こけしの特徴は
頭と胴体を同じ木から彫りだしており、
体に津軽藩家紋の牡丹や、ねぶた絵のだるま、アイヌの模様が施されております。
この体の模様や表情は代々受け継ぐ人にしか
描くことができないため、
数少ない貴重なこけしが黒石市にはたくさんあります。
黒石市のこけし館では
現在「GOOD WOOD」というイベントを開催しており
東北のこけしにメキシコの伝統工芸職人が絵付けをした
“メキシこけし”の展示が行なわれております。
津軽の伝統的なこけしと
カラフルなコラボレートこけしをご覧いただけるのは
今だけかもしれません。
また界津軽では
毎晩、大迫力の津軽三味線の生演奏を行なっておりましす。
実力派の奏者、渋谷幸平氏の演奏や
日々猛特訓しておりますスタッフ演奏もございます。
初夏の緑が茂るこの季節に
青森の伝統文化にどっぷりと漬かってみてはいかがでしょうか。
皆様のお越しを
心よりお待ちしております。
界津軽
大下
関連する周辺観光情報
20