宿番号:316560
『絶景と癒しの宿』 雨晴温泉 磯はなびのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
5/19(月)から売店にて販売を開始したばかりの商品をご紹介します♪ その名も「果実サイダー」! フレーバーは【スイカ】【白桃】【マスクメロン】の計3種類。 気になるお値段は・・・1本180円(税込)でご用意して...
関連する宿泊プラン
春の風物詩「伏木曳山祭」が今月17日(土)に開催されます! しかし、2024年発生した能登半島地震の影響により 伏木地域外の方のご来場・観光を目的とした方のご来場はおこなっておりません。 ご注意くださいませ...
こんにちは(^^♪ 最近立山連峰が見える日が多く続いているように感じます。 今日は一段と綺麗に見えていたので、ばっちりと撮影してきました! 明日は少し天気が崩れるみたいですが 明日以降は晴れマークも増...
今日はこどもの日です! 外は快晴のお出かけ日和ですね! 磯はなびではこの写真の「こいのぼり」とともにスタッフが皆様の御来館をお待ちしております! 良いゴールデンウィークをお過ごしください!
関連する宿泊プラン
明日から5月ですね! ゴールデンウィークを何をしてお過ごしなさいますか!? 砺波のチューリップフェアや氷見の番屋街のイベント、道の駅雨晴も大変にぎわっております! ゴールデンウィークも磯はなびスタッフ...
富山の春といえば「チューリップ」! 砺波のチューリップ公園では5月5日までの間、となみチューリップフェアが開催されております! 色とりどりのチューリップがとても素敵です! 詳しくは「2025となみチューリッ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
高岡古城公園では「高岡桜まつり」が開催されております! 期間は4月1日〜13日まで 桜が満開に咲き誇っています! 高岡桜まつりの詳細は高岡市観光協会様のHPをご確認ください! 磯はなびの桜も咲いてきました...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
温かいお天気が増えてきてもうすっかり春ですね! 富山の春といえば「チューリップ」!ってことで折り紙でチューリップを作ってみました! いかがでしょうか!? これから桜にチューリップ、菜の花と見る楽しみが...
関連する宿泊プラン
3月3日は「ひな祭り」です! フロントではひな人形を飾りました! ひな人形は折り紙で作ってみました! ひな人形と磯はなびスタッフが皆様の御来館をお待ちしております! 寒い日がまだまだ続きますが、体調にお...
富山県といえば...お寿司です! 先日、富山市が寿司支出額で全国1位となりました! 売店では、本物そっくりなお寿司のキーホルダーを販売しております! 思わず食べたくなっちゃいますね! 気になる方は是非、...
関連する宿泊プラン
昨日は射水市を代表する観光名所「海王丸パーク」の海王丸の進水記念日だったそうです。 夜はライトアップで海王丸が彩られていました! 射水市にはこのほかに「新湊きっときと市場」、高岡市には「勝興寺」や「雨...
ごはんのお供にピッタリな商品をご紹介します! 「雲丹しいたけ」と「磯はなび青のり佃煮」です! どちらも売店で販売しており、人気商品です! 朝食でもご提供しております! 気になる方は一度ご賞味ください!
関連する宿泊プラン
雪が降り続いております。 除雪はスタッフで行っておりますが、追いつかないほどの雪の量です。 お車でお越しのお客様はスタッドレスタイヤを着用の上、安全運転でお越しください。 皆様、体調にお気を付けてお過...
磯はなびの売店で取り扱っている〜 三郎丸蒸留所の「スモーキーハイボール」 スモーキーな香りとキレのある飲み口が特徴です!! さらに「HARRY CRANES」の商品も取り扱い中です。 富山ビーフジャー...
ひみ寒ぶり宣言が1月20日で終了致しました。 今年は寒ぶり宣言の制度が制定されてから、過去2番目に多いブリの水揚げ量だったそうです! 来年もたくさんの水揚げがあると嬉しいですね! 来年の磯はなびの「鰤会席...
関連する宿泊プラン
朝晩と冷え込む日が続いており、道路には凍結か所が見受けられました。 当館へお車でお越しのお客様は安全運転でお越しください。 電車でお越しのお客様は雨晴駅から当館までの無料送迎バスを御利用くださいませ。...
関連する宿泊プラン
富山県のラーメンといえば...「富山ブラック」! 当館の売店でもカップラーメンで販売をしております! 御夕食後のお夜食や富山のお土産としておひとついかがでしょうか?! 是非、1度ご賞味ください! 皆様の御...
寒い日が続いておりますね! そんな寒い日にぴったりなイベントが高岡市で開催されます! その名も「日本海高岡なべ祭り」です! 開催日時:1月11日(土)・12日(日) 10:30〜15:00 海鮮シチュー鍋や里芋汁、松阪...
関連する宿泊プラン
今日まで正月休みだった〜!! 明日から仕事〜っていう方が多いかと思います。 今年一年もお仕事頑張りましょう(^^♪ 来週は気温の冷え込みと大雪に警戒です! 1月中の週末は若干ではありますが、空室がございま...
新年あけましておめでとうございます! 本年も磯はなびを宜しくお願い申し上げます。 2025年が皆様にとって素晴らしい一年となりますように!! さて、昨年12月より「氷見寒ぶり」が豊漁となっておりますー...
2025年まであと数時間! 本年も大変お世話になりました。 誠にありがとうございます。 2025年もたくさんのお客様の御来館をスタッフ一同、お待ちしております。 雨晴温泉磯はなびをどうぞ宜しくお願い致します。
12月23日朝の駐車場です。 約10cmほどの積雪があります・・ 道中の坂道や駐車場もこの後、除雪に入ります。 御来館の際には、スタッドレスタイヤ着用のうえ安全運転でお越しください。 下り坂は急ブレーキ...
関連する宿泊プラン
寒い日が続いておりますね! 氷見市の「中の橋」周辺では、イルミネーションで氷見の町が彩られています! 忍者ハットリくんや氷見の鰤をモチーフにしたものもありました。 夜のお散歩にも持って来いの場所です!...
あと少しでクリスマスですね! 売店「花山車」にもサンタクロースが来ています!! ところで・・富山県内にも「雪」マークが出てきました。 御来館の際には、スタッドレスタイヤ着用で御来館ください。 蟹の水揚...
12月に入り、毎日寒い日が続いております。 雨晴海岸も冬を迎えようとしているのを感じます! 体調には十分にお気を付けてお過ごしください! 冬の時期は「鰤」と「客室から望む立山連峰の雪景色」、そして「磯は...
11月20日朝・・・・ 待ちに待った「ひみ寒ぶり宣言」が出されました〜!! 今年から対象が6kgから7kgとなり〜 より脂ののった鰤のみ「ひみ寒ぶり」として出荷されます! 磯はなびでは「鰤会席」コースも販...
鰤会席コースの販売をスタート致しました! 献立内容は富山県の郷土料理の鰤大根をはじめ、鰤のお造里に鰤しゃぶ、鰤かま焼きなどの様々な鰤料理で御用意しております。 御予約の際はお早めにどうぞ! 皆様のたく...