宿番号:316560
『絶景と癒しの宿』 雨晴温泉 磯はなびのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
富山湾を一望できるレストランからの眺めは、時間を忘れてしまうほど。 お料理とともに、海と空の美しい景色をゆったりとお楽しみいただけます♪ 晴れた日には、遠く能登半島まで見渡せることも――。 ちなみに...
関連する宿泊プラン
今日の朝は、分厚い雲が一面に広がっており 雨が降るのかな・・・と思っていましたが、現在雲一つない晴天です! 能登半島も肉眼でくっきり見えています。 立山連峰はというとモヤがかかり見えません(~o~) ...
今回も当館自慢の折り紙職人により フロントが一気に夏使用に大変身しました☆彡 風鈴があると不思議と涼しくなりませんか? まだまだ暑い夏は今からどんどん続きますが、熱中症に気を付けましょうね! ぜひ...
関連する宿泊プラン
今日から7月に突入しました! 月日の流れって本当に早いですねぇ。 富山と言ったら、「白えび」ですよね! もちろん当館の売店では、白えびコーナーをご用意しております。 白えびビーバーや白えびポテトチ...
関連する宿泊プラン
こんにちは! 当館は、公式インスタグラムもございます♪ インスタグラムでは、様々な情報を配信しておりますので、 ぜひぜひフォローをお願いいたします! @isohanabi で検索くださいませ(*^_^*)
6月16日〜7月15日まで、東海北陸道の 夜間通行止め(夜20時〜朝6時まで)が実施されております。 一泊朝食・素泊まりプランでお申し込みのお客様、 ご注意くださいませ。 詳細は、NEXCO中日本様のサイトをご覧...
関連する宿泊プラン
梅雨らしくない気温が続いていますね・・・。 この夏乗り切れるかとても不安な今日この頃です フロント前にある生け込みが新しくなりました! モフモフの正体わかりますか?? スモークツリーという植物で、...
関連する宿泊プラン
富山のお米といえば「富富富(ふふふ)」! そんな「富富富」を使った「ちゃこがけワッフルクッキー」が売店に登場いたしました! 思わず、ふふふ(o^―^o)っとなる美味しさです! 興味のある方は一度ご賞味ください...
関連する宿泊プラン
こんにちは 今日から北陸地方の梅雨入りが発表されました。 フロントには、これからの時期にピッタリの 【紫陽花】を飾っています♪ 当館スタッフの力作でございます。 折り紙で作ってあるとは思えないほど...
本日まで、休館日をいただいております<(_ _)> 今日は朝から1日とってもいい天気でした。 18時現在の様子です。日も延び、まだまだ明るく立山連峰もうっすら見えております♪ 明日から通常営業いたしておりま...
関連する宿泊プラン
6月3日(火)から6月5日(木)の3日間、館内のメンテナンスの為、休館とさせていただきます。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 休館明け、お客様を万全の体制でお出...
関連する宿泊プラン
磯はなびの温泉に浸かって、夕食には会席のコースを堪能! そしてその後にはカラオケルームで歌って、日々のストレスを発散! 温泉宿でカラオケ! なーんていうのはいかがでしょうか?! カラオケルームは予約制...
関連する宿泊プラン
5/19(月)から売店にて販売を開始したばかりの商品をご紹介します♪ その名も「果実サイダー」! フレーバーは【スイカ】【白桃】【マスクメロン】の計3種類。 気になるお値段は・・・1本180円(税込)でご用意して...
春の風物詩「伏木曳山祭」が今月17日(土)に開催されます! しかし、2024年発生した能登半島地震の影響により 伏木地域外の方のご来場・観光を目的とした方のご来場はおこなっておりません。 ご注意くださいませ...
こんにちは(^^♪ 最近立山連峰が見える日が多く続いているように感じます。 今日は一段と綺麗に見えていたので、ばっちりと撮影してきました! 明日は少し天気が崩れるみたいですが 明日以降は晴れマークも増...
今日はこどもの日です! 外は快晴のお出かけ日和ですね! 磯はなびではこの写真の「こいのぼり」とともにスタッフが皆様の御来館をお待ちしております! 良いゴールデンウィークをお過ごしください!
明日から5月ですね! ゴールデンウィークを何をしてお過ごしなさいますか!? 砺波のチューリップフェアや氷見の番屋街のイベント、道の駅雨晴も大変にぎわっております! ゴールデンウィークも磯はなびスタッフ...
富山の春といえば「チューリップ」! 砺波のチューリップ公園では5月5日までの間、となみチューリップフェアが開催されております! 色とりどりのチューリップがとても素敵です! 詳しくは「2025となみチューリッ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
高岡古城公園では「高岡桜まつり」が開催されております! 期間は4月1日〜13日まで 桜が満開に咲き誇っています! 高岡桜まつりの詳細は高岡市観光協会様のHPをご確認ください! 磯はなびの桜も咲いてきました...
温かいお天気が増えてきてもうすっかり春ですね! 富山の春といえば「チューリップ」!ってことで折り紙でチューリップを作ってみました! いかがでしょうか!? これから桜にチューリップ、菜の花と見る楽しみが...
関連する宿泊プラン
3月3日は「ひな祭り」です! フロントではひな人形を飾りました! ひな人形は折り紙で作ってみました! ひな人形と磯はなびスタッフが皆様の御来館をお待ちしております! 寒い日がまだまだ続きますが、体調にお...
富山県といえば...お寿司です! 先日、富山市が寿司支出額で全国1位となりました! 売店では、本物そっくりなお寿司のキーホルダーを販売しております! 思わず食べたくなっちゃいますね! 気になる方は是非、...
関連する宿泊プラン
昨日は射水市を代表する観光名所「海王丸パーク」の海王丸の進水記念日だったそうです。 夜はライトアップで海王丸が彩られていました! 射水市にはこのほかに「新湊きっときと市場」、高岡市には「勝興寺」や「雨...
ごはんのお供にピッタリな商品をご紹介します! 「雲丹しいたけ」と「磯はなび青のり佃煮」です! どちらも売店で販売しており、人気商品です! 朝食でもご提供しております! 気になる方は一度ご賞味ください!
関連する宿泊プラン
雪が降り続いております。 除雪はスタッフで行っておりますが、追いつかないほどの雪の量です。 お車でお越しのお客様はスタッドレスタイヤを着用の上、安全運転でお越しください。 皆様、体調にお気を付けてお過...
磯はなびの売店で取り扱っている〜 三郎丸蒸留所の「スモーキーハイボール」 スモーキーな香りとキレのある飲み口が特徴です!! さらに「HARRY CRANES」の商品も取り扱い中です。 富山ビーフジャー...
ひみ寒ぶり宣言が1月20日で終了致しました。 今年は寒ぶり宣言の制度が制定されてから、過去2番目に多いブリの水揚げ量だったそうです! 来年もたくさんの水揚げがあると嬉しいですね! 来年の磯はなびの「鰤会席...
関連する宿泊プラン