宿・ホテル予約 > 北海道 > 札幌 > ススキノ・大通 > クインテッサホテル札幌のブログ詳細

宿番号:316570

2022年11月3日より個室サウナグランドオープン!

市営地下鉄南北線中島公園駅下車2番出口より徒歩4分。 JR札幌駅よりタクシーにて8分。

クインテッサホテル札幌のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【ご当地スイーツ】月寒アンパン

    更新 : 2010/6/13 23:20

    【月寒アンパン】

    これこそ札幌のご当地スイーツではないでしょうか?

    今はコンビニでも買えるのですが、札幌の伝統的なお菓子??おやつ??を紹介します(〜〜)

      
    ここの歴史は古く、明治35年に豊平村及び平岸村と合併し豊平村の一部になりました。
    豊平村(1908年(明治41年)から豊平町)の役場は西寄りの豊平にありましたが、この地区が札幌区に編入された1910年(明治43年)に、月寒に移転しました。
    以後の月寒は豊平町の中心地として、室蘭街道(現国道36号)に沿う形で発展しました。

    また、平岸地区から月寒に移転した役場まで移動ができるように建設された道路は、月寒に駐屯していた旧陸軍歩兵第25連隊の兵士が間食として配布したアンパンを食べながら工事にあたりました。
    まさに兵隊さんはアンパンマン!!(/^o^)ゞ!

    このことから、現在でも「アンパン道路」と呼ばれています。

    アンパンは現在も、札幌市豊平区月寒の株式会社ほんまが、月寒あんぱん(つきさむ-)として製造販売しています。
    アンパンといっても、一般的に発売されている餡入りのシンプルなパンではなく、ちょうどカステラとパンの中間くらいの食感、卵も多めに使われています。
    水分控えめで、かなりしっかりした密度の高い仕上がりになっており、賞味期限が製造から1か月と一般的なあんパンと比較して保存が利くといった特長があります。

    私も時々買って食べるのですが、うまいですよ〜♪

    今は札幌ビッセで買えます。



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。