宿番号:316599
お宿 欣喜湯のお知らせ・ブログ
温泉の話 〜温泉でひざの痛みが消える?!
更新 : 2015/11/12 12:23
担当:じょりー
久々の更新です。。。
すっかり森の草木も葉を落とし、初冬の様相の川湯温泉です。
そんな中、先日、トレッキングに出かけました。
コースは、川湯温泉〜屈斜路和琴、計約20kのコースです。
川湯を出発し、まずは砂湯まで7kのコース。
道道脇に歩道が整備されていますので歩きやすく、森を抜け湖岸脇を眺めながら歩くことができます。約1時間半かかりました。
砂湯レストハウスで休憩。
トイレも完備、お土産やレストランもあります。
名前の通り、湖岸の砂を掘ると温泉が湧き出てくるので、手作りの足湯を作れます。
その後、屈斜路コタンまで7kのコース。
ここも歩道が整備されていますので歩きやすく、途中、両脇にある湿地帯を眺めながら歩きます。
湿地帯では温泉が出ているところもありました。屈斜路コタンは、アイヌ民族が暮らす小さな待ちがあり、レストランや資料館もあります。無料の露天風呂もあり、露天風呂から屈斜路湖を眺めれます。所用、約1時間半。
最後に、コタン〜和琴まで約7k。
雨が降り始め、急ぎ足で歩きました。
屈斜路湖から流れ出す釧路川の源流部を通過します。カヌーや釣りも楽しめます。
途中国道に出て、屈斜路の広大な畑を眺めながら和琴まであるきました。
久々に20kほど歩き、ひざと足が痛くなりました。
宿に戻り温泉で、ひざと足をマッサージ、風呂に入るときには引きずっていた足も、次の日には不思議と痛みが消えていました。
温泉の力は未知数です。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 川湯・屈斜路 > 川湯温泉駅
エリアからホテルを探す
北海道 > 釧路・阿寒・根室・川湯・屈斜路 > 川湯・屈斜路 > 川湯温泉駅