宿・ホテル予約 >  沖縄県 >  離島 >  石垣島 > 

ホテルピースアイランド石垣イン八島の周辺観光情報

宿番号:316600

離島桟橋・バスターミナルまで徒歩10分。観光・ビジネスに便利!

離島ターミナル・バスターミナルまで徒歩約10分。市街地まで徒歩10分。

ホテルピースアイランド石垣イン八島の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

19件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で15分
    市街地から約15〜20分
補足 VERA石垣島局は、銀河系の立体地図を作る“VERA計画”によって建設され、口径20mの電波望遠鏡を備えています。

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
    川平湾まで
補足 ダイビングベストエリア11年連続トップ、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにて三ツ星観光地に選ばれた川平湾、日本で最も美しい星空スポットに選ばれるなど自然豊かな島。夏川りみ、BEGIN、具志堅用高が出身者

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
    石垣島を代表する景勝地
補足  ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンにて、三ツ星観光地に選ばれた川平湾。石垣島でもっとも美しいとされるこの場所は、潮の干満によって海の色合いが変わる。七色に変わる景色を、思う存分、堪能下され。

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で40分
補足  石垣島の最北端。コバルトブルーに輝く海の美しさには、思わず息をのむ。雄大な牧草地を眺めると、放牧された牛ののどかな姿に癒される。心地良い風を肌に感じると、時の経つのも忘れてしまえる貴重な場所。

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で30分
補足  平久保半島を一望する、石垣島を代表する景勝地。駐車場から展望台までの道筋には、色とりどりのハイビスカスが咲き、展望台からは外海と内海の美しいコントラストを見ることができる。

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で10分
    市街地から車で10分
補足  バードウォッチング・星空観察など、自然との触れ合いが楽しめる森林公園。森林散策広場、自然観察広場、ふれあい子供広場などのゾーンに分かれている。展望台から見渡せる、光輝く海と各島々の景観は絶品!!!

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・車で5分
補足  八重山を代表する伝統工芸織物「みんさー織」。五つ四つの絣模様には、‘いつの世までも末永く…’というロマンチックな願いが込められている。本店では、体験織もOK! 大切な人への贈り物に、ぜひどうぞ。

食べる

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    ユーグレナモールの中央に位置する島の台所
補足  石垣牛・魚介類・フルーツ・野菜など、島の食材がなんでも揃う場所。3階にある「いちば食堂」では、購入した食材を一品400円〜料理してくれる。島の味を、目で感じ、鼻で感じ、舌で味わってみませんか?

食べる

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・車で5分
補足  お腹がはちきれるほどのボリュームと、手頃なお値段で賑わいをみせる大衆食堂。とても一人分とは思えない「オムライス」や、骨まで食べれる「ソーキそば」は絶品。定食についている大根・人参も素朴な味わいで○

食べる

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
補足  ユーグレナモールの入り口にある、島の食材をふんだんに使った居酒屋。 営業時間5時〜深夜0時(定休日無し) 

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩10分の港から、フェリーで15分
補足  周囲9キロの珊瑚礁の隆起でできた美しい島。赤瓦の屋根が並ぶ街並は、国の街並保存地区となっている。国の無形文化財「種取祭」には、数多くの奉納芸能が披露され、島外の出身者ほか、多くの観光客で賑いをみせる
関連宿ログ

離島観光 ♪

2024年5月21日(火)〜 カテゴリ:その他

はいさ〜い♪ ピースアイランド石垣イン八島です! 石垣島も梅雨入りですかね(^▽^;) 雨の日も増えてきていますが、晴れ間も多く梅雨入りと言っても 雨ばかりではないんですよね(^^♪ 石垣島の魅…

更新 : 2024/5/25 16:24

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩で10分の港から、高速船で約15分
補足  真っ白な砂浜と、陽の光に照らされ光輝く海面が桃源郷の美しさをみせる遠浅のビーチ。夏季(4〜10月)には売店も出店し、カップルや家族連れで賑わい、色とりどりのパラソルが真っ青な空に映え活気をみせる

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩10分の港から、高速船で約15分
補足  竹富島生まれの絶世の美女クヤマ。琉球王朝時代に、役人の求婚を断ったその気丈さは、庶民の間で反骨精神の象徴として語り告がれている。伝統的な「安里屋ユンタ」は、現在「新安里屋ユンタ」として親しまれている

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩10分の港から、フェリーで30分
補足  ハートの形をした、人よりも牛の多い島。潮が引いた際にリーフができる仲本海岸では、安心してシュノーケルが楽しめる。東筋集落から港までの石垣・赤瓦屋根の景観は、日本の道100選にも選ばるほどの美しさ。

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩10分の港から、フェリーで30分
補足  NHKドラマ「ちゅらさん」の舞台となった島。中央に位置する大岳(うふだき)からは、天気の良い日には八重山諸島を見渡すことができる。その風光明美なさまは、古典民謡「小浜(くもま)節」でも歌い継がれている

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩で10分の港から、フェリーで約50分
補足  東洋のガラパゴスといわれるほど、自然豊かな島。特別天然記念物のイリオモテヤマネコ・カンムリワシほか、数多くの珍しい動植物が生存している。カヌーや滝めぐりなど、自然を体験するツアーが人気を呼んでいる

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩10分の港から、西表島行き高速船で約50分
  • ・車で25分
    西表島・大原港から車で約25分
補足  砂の堆積でできた、周囲約2キロの小さな島。島全体が亜熱帯植物園となっており、ハイビスカスやら南国の花が咲き乱れ、蝶々園・貝の館などがある。西表島と由布島は水牛車(約15分)で渡り、観光名物となっている

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩10分の港から、高速船で約40分
補足  ドラマ「瑠璃の島」で知られる小さな島。民謡「鳩間節」でも歌われている、灯台のある鳩間中森からの風景は最高。島の唄者・加治工勇さんが中心となり毎年5月に行われる「鳩間島音楽祭」は、多くの人たちで賑わう

見る・遊ぶ

エリア:
沖縄県 > 離島

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
    徒歩で10分の港から、高速船で約1時間
補足  日本最南端の有人島。クリームソーダ色をしたニシ浜の美しさは、言葉では言い表せないほど。幻の泡盛「泡波」は、島外ではプレミア価格がついている。八重山の英雄オヤケアカハチの生誕の地としても知られている。

ページの先頭に戻る

[ホテル]ホテルピースアイランド石垣イン八島 じゃらんnet