宿番号:316610
ベッセルイン上野入谷駅前のお知らせ・ブログ
東武動物公園の動物Part5
更新 : 2023/11/26 19:52
本日はシナガチョウについてご紹介いたします!
シナガチョウとはシナガチョウはカモ目カモ科マガン属の家禽で、
目と目の中心の上に辺りある瘤があるのが特徴の動物です。
またシナガチョウは警戒心が強く、
見知らぬ人などが来ると大声で鳴いて騒ぐので
檻の外から見てるだけなのにすごく元気のいい声で鳴かれました笑
正直、見た目だけではアヒルとの違いが分かりませんが違いはいくつもあります。
まず、ガチョウはカモ科ガン亜科で雁を原種とすること、
アヒルはカモ科に分類され鴨が原種となっているという点。
また、大きさやクチバシなど外見的特徴の違いもあるそうです。
皆さまもぜひ東武動物公園へ!