宿番号:316614
日光東観荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2021/8/23 16:23
奈良時代の勝道上人による開山以来,日光は長きにわたり人びとを集めた山岳信仰の聖地でした。日光を舞台とした山岳信仰は東照宮が鎮座した後も続けられます。日光への旅は神仏への篤い信仰から始まりました。自然と...
更新 : 2021/8/23 16:21
東照宮宝物館では、御祭神徳川家康公の遺愛品をはじめ、朝廷や将軍家・大名家からの奉納品、当宮の祭器具などを収蔵、展示公開しています。 家康公御着用の「南蛮胴具足」(重文)や名刀「勝光宗光」(重文)などの...
更新 : 2021/8/23 16:20
江戸時代に作られた代表的な日本庭園で、池を中心に周囲を歩きながら楽しめる池和泉回遊式の庭園である「逍遥園」がライトアップされます。 他のライトアップとは一味違う淡い光の演出をどうぞご堪能ください。 ...
ライトアップ日光2021【2021年11月5日〜11月7日】
更新 : 2021/8/23 16:18
日光東観荘より徒歩5分、秋の夜長に佇む世界遺産「日光の社寺」をライトアップします。秋の夜に世界遺産の建造物が浮かび上がり、静寂の中に昼間とは違った幻想的な世界を演出します。 開催期間 :令和3年11月5日...
更新 : 2021/8/23 16:16
観音浄土「中禅寺」で十六文字の写経とUtsushi-Hotoke(写仏)体験ができます。(それぞれ体験時間約15分) 日光開山の祖、勝道上人が中禅寺を創建されて以来、観音修行霊場としての歴史が物語る日光山中禅寺。また、...
更新 : 2021/8/23 16:09
日光市は年間1,200 万人以上の観光客が訪れる観光地です。しかし、道が狭く迂回路が少ないため、慢性的な渋滞が起きている地域としても有名です。そんな日光へお越しになる方に、便利なシェアサイクル「ダイチャリ」...
更新 : 2021/8/23 16:05
観光タクシー貸し切り1時間分(6,760円分)が3,000円でお得にご利用できます! 【販売期間】 〜2021年11月30日(火) ※ただし、予定枚数に達し次第、販売を終了します。 ※新型コロナウイルス感染症の感染...
当館では皆様に安心してご利用頂けます様、日々取り組んでおります。 館内各所に「手指消毒用アルコール」を設置しています。館内の主要箇所を数時間おきに消毒、お客様と対面会話をする箇所には「高精度次亜塩素酸...
更新 : 2011/7/9 8:21
JR今市駅前通りで、毎月第3土曜日開催に開催されます。 地域特産物、農産物、商店や個人参加のこだわりの品々、手作り工芸、陶芸民芸品、手芸品、体験コーナーなど盛りだくさん! イベント広場では、カラオケ大...