宿番号:316614
日光東観荘のお知らせ・ブログ
日光山中禅寺写経・写仏体験【通年】
更新 : 2021/8/23 16:16
観音浄土「中禅寺」で十六文字の写経とUtsushi-Hotoke(写仏)体験ができます。(それぞれ体験時間約15分)
日光開山の祖、勝道上人が中禅寺を創建されて以来、観音修行霊場としての歴史が物語る日光山中禅寺。また、坂東十八番札所としても有名です。ご本尊が観音様なので「延命十句観音経」の一説を写経体験をする。又は、ご本尊の立木観音を写仏体験し納経参拝することで、特別御朱印をいただくことができます。*薄墨で描かれている上をなぞれば完成!
立木観音に納められた写経・写仏は、隣接する大黒天堂護摩壇にてお焚き上げされます。
期 日 : 通年
時 間 : 9:00〜15:00 ※体験時間はそれぞれ15分程度
体験料金 : 写経・写仏それぞれ/1,000円 (拝観料は別途)
※写経道具一式貸出・写経又は写仏用紙・納経・特別御朱印、 お焚き上げ料が含まれています。
お問合せ : 中禅寺立木観音寺務所 TEL:0288-55-0013