宿番号:316614

東照宮まで徒歩5分!世界遺産日光山境内に建つ和風旅館。

日光温泉
JR、東武日光駅より路線バスに乗車6分、神橋下車徒歩5分。日光宇都宮道路を日光ICで下車約5分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

日光東観荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 輪王寺宝物殿 所蔵品展【2021年8月6日〜10月 6日】

    更新 : 2021/8/23 16:23

    奈良時代の勝道上人による開山以来,日光は長きにわたり人びとを集めた山岳信仰の聖地でした。日光を舞台とした山岳信仰は東照宮が鎮座した後も続けられます。日光への旅は神仏への篤い信仰から始まりました。自然と信仰とが調和を見せる日光で,遠い過去から連綿と続く人びとの思いに少しでも触れて頂ければ何より幸いに存じます。

    【主な展示品】 ☆国宝 ◎重要文化財 ○栃木県指定文化財
    ☆大般涅槃経集解 第37巻 1巻 平安時代
    ◎鋳銅半肉千手観音像 1面 平安時代
    家康公・家光公・天海大僧正御影額 1面 慶安5年(1652)
    薬師如来画像 1幅 江戸時代
    千手観音二十八部衆 1幅 江戸時代
    ◎瑞花孔雀鏡 1面 鎌倉時代
    ○馬面 1面 江戸時代
    ユニコーンの角(オランダ商館奉納)1点 江戸時代
    犬形温湯器 1点 江戸時代
    日光山縁起絵巻 巻第2 江戸時代

    公益財団法人コ川記念財団常設展示 
    *日光山輪王寺宝物殿はコ川記念財団の特別協力館です。

    ●単独拝観券(宝物殿・逍遥園)
    種別/区分 個人 団体(30名様以上)
    大 人 300円 270円
    小中学生 100円 90円
    ■宝物殿と逍遥園(日本庭園)に入場できます。
    ■所要時間:20分〜30分

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる