宿番号:316640
リッチモンドホテル東大阪のお知らせ・ブログ
体のふしぶしの痛み
更新 : 2011/11/9 8:51
フロント松本でございます。
こう、なんというか、
「30歳超えると体のあちこちでガタがくる」
今、画面の前(スマホの前?)でこの文章ごらんになられているオーバーサーティンな皆様、大きくうなずかれているかと思います。
最近、フロント松本は体のふしぶしの痛みにもだえております。
腰とか、腕とか…
こんなの、10代の人に言っても通じないだろうからもどかしいですね。
なんか痛い、という「共通言語」がないんですからね。
かくいう自分も、10代のころは「なんか痛い」「すぐ疲れる」「駅の階段の上り下りがつらい」と言っている30代以降の人の話が分かりませんでした。
「きっと自分はニュータイプだから、60代過ぎてもピンピンだろう!」
という幻想は、今あっけなく崩れてしまいました。
いやー、なんかふしぶしにガタがきますね、なんででしょうね。
私の体のふしぶしの痛みは、原因分からない…(いや、単に運動不足だと思いますが、気付かないふり)…んですが、
不調の原因が実は「寝具が合わないのが原因で腰痛、肩こり」という方がいらっしゃると聞きます。
本人も、まさか寝具が合わないのが原因と知らずに、そのまま「こんなもんだろう」とほったらかされているとか…。
特に「ベッドの硬さ」と「枕の高さ」はすっごい重要らしいですよ!
そういえば私もン年前だったか、ベッドのマットをすごくいいやつに変えてから、朝起きてから体痛いとかいうのはなくなりましたね。
(それまではエアーベッドで寝ていました…そりゃいたくなるわ)
ちなみに「リッチモンドホテル東大阪」では、日本製フランスベッド社のベッドを採用しております。
枕も、標準の枕のほかにも「そば殻枕」と「低反発枕」をご用意。
リクエストいただければ、ご用意させていただきます!
(※数に限りがありますので、品切れの場合はご容赦くださいませ)
体のふしぶしが痛いなぁ…と思うお客様、ぜひ寝心地快適なリッチモンドホテル東大阪へ!
ひょっとしたら寝具が原因だった!と分かるかもしれませんよ!?
それでもやっぱり痛い場合…
加齢なので、しかるべき医療機関へ行きましょう。。。