宿番号:316640
リッチモンドホテル東大阪のお知らせ・ブログ
快適な睡眠 Zz...
更新 : 2012/11/2 16:43
快適な睡眠をするためにする5つの事を
紹介します★
@ 日中、適度な運動をする
夕方に少し散歩する程度の軽い運動でOK。夜に運動をすると交感神経が刺激され、心身共に興奮状態になるので逆効果に。
就寝前なら軽いストレッチが効果的です。
A 朝はしっかり、夜は軽め
朝食をしっかり取ると、体が目覚めて1日を元気にスタートできます。
夜は満腹すぎると睡眠の質が落ちます。夜食を食べるときは軽めにうどんなど
消化のいいものが適しています。
B お風呂の時間・温度をコントロール
快眠のためには、38〜40度ぐらいのお湯に20〜30分ゆっくりつかるのが理想的です。
ぬるめのお湯に浸かると副交感神経が刺激され体がリラックスします。
入浴時間は寝る時間の30分〜1時間前がオススメ。上がった体温が少しずつ下がり眠りにつきやすくなります。
C 寝る前の習慣を作る
寝る前にはみがきをする、ベッドに入ったら少しだけ本を読む…など、
寝る前の習慣を作ると眠りに入りやすくなります。読書をする際は熱中しないような軽い読み物や、反対に難しい哲学書などがオススメです。
D 明るさ調整で寝るリズム
人が好む明るさは1日の中でも規則的に変化します。
夜が近づくにつれ照明を落とし、就寝時には真っ暗か月明かり程度の灯りにしていると快い睡眠が得られます。寝る前にパソコンケータイなどの明るい画面を見ると不眠などの原因になります。
フロントでは、これからの季節に嬉しい日替わりの入浴剤を
ご用意しております。
朝は1階ラウンジで無料の朝食やコーヒーで、アクティブな1日のスタートを
お手伝いをいたします。