宿・ホテル予約 > 三重県 > 志摩 > 志摩(浜島・阿児・磯部) > 風待ちの湯 福寿荘のブログ詳細

宿番号:316648

船で3分のプチ離島!旬の美味い×温泉で癒しを満喫◎SNS映えにも◎

磯部わたかの温泉
伊勢自動車道伊勢西ICより約50分近鉄鵜方駅よりタクシーで約10分又はバスで18分

風待ちの湯 福寿荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    的矢の有名俳人発見!

    更新 : 2009/6/13 12:23

    こんにちわラガオで〜す。当館は、わたかの島に立地しそのわたかの島は的矢湾に浮かぶハート型をした島です。的矢湾には南鳥羽の相差(おうさつ)の一部、的矢、飯浜、穴川、坂崎、三ヶ所、国府、安乗、そして浮かぶわたかの島の合計9地区がございます。その中の的矢地区(近年的矢かきで有名です)にすばらしい俳人がいらっしゃったのを昨日たまたまPTA関係で伺いました津市の生涯学習センターで発見しました。その方は嶋田青峰さん(すっすいません読み方はわかりません)という方です。明治15年〜昭和19年に生存された方で雑誌では篠原温亭らと「土上」を製作したり「ホトトギス」をお手伝いされていたとのことです。なんとその方が的矢出身の俳人とのことが書いてありました。特にうれしかったのがこの「わたかの島」を取り上げた一句が見つかりましたので、ご紹介いたします。
    「真中に浮く島の灯や冬港」何か当時の寒い冬の的矢湾が目に浮かびます。
    またまめ知識ですが「嶋田」さんの苗字は今も的矢地区に現存しますので子孫の方や血縁関係の方もいらっしゃると思います(推測)。そして下の名前の青峰さんは多分的矢の近くの海の神様を祀る「青峰山(あおのみねさん)」からとったと思われます(ほんとに推測)。
    これからも地元の有名人をどんどんリポートしますのでまた見てくださいネ!
    byラガオ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。