宿番号:316648
風待ちの湯 福寿荘のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
風待ちの湯 福寿荘は本年7月7日におかげさまで77周年を迎えさせていただきます。これも一重にお泊りいただくお客様のおかげと感謝いたしております。「ありがとうございます」何で感謝の心を表そうかと昨日社員...
じゃらん4月号に掲載の「島恋プラン」プランがじゃらんネットでも 予約いただけるようになりました! ハートの島にちなんだハート型の恋絵馬付き♪ ふたりの旅の思い出に今の気持ちをしたためてみませんか?
「ふたりの島恋プラン」につくハート型の絵馬に お好きなコメントを書いていただいています。 絵馬は温泉棟「風待ちの港」の足湯の前、「福寿神社」に かけていただきます。 ここではご紹介できませんが、いろ...
2回目の登場です。 きれいなハートの形をした島が福寿荘のあるわたかの島です。 ちょうどハートの先の部分が姉妹館の「はいふう」です。 そして「福寿荘」はその隣。 島に住んでいる私達はこの島の形は見慣れ...
平成21年3月1日清浄無菌かき(的矢かき)の聖地的矢で午前10時〜午後2時まで「的矢かき感謝祭」を開催いたします。焼きかきやかきフライご購入者様には福引参加券を進呈!や焼きかき・カキフライ・殻付き生か...
渡鹿野 天王祭 島内では19:00頃から神輿が練り歩き21:00過ぎには当館前の赤灯台より「仕掛け花火」がご覧いただけます。花火が終わると神輿がいよいよクライマックスとなりまだまだ終わらぬとばかりに走...
毎年大大大好評いただいております「スペイン村花火見学ナイトクルーズ開催記念プラン」が今年も販売開始になりました。7/19〜8/31迄の期間、スペイン村さまがパレードのフィナーレに打上げる花火を間近まで...
当館がございます伊勢志摩の磯部町に伊雑宮(いぞうぐう別名いざわのみや)は伊勢神宮内宮(皇大神宮)の別宮でございまして、ここで年に一度6月24日伊勢神宮に献上する米を作る為の神事「お田植祭(おたうえさい...
5月・6月限定でクルーズ船で、おすすめ夕陽スポットへご案内する「サンセットクルーズプラン」が昨年に引き続き登場。専用船にはカップルシートが用意されカクテルを楽しみながら約20分間のクルーズが楽しめる。...