宿番号:316713
池袋雑司ヶ谷の秋の風物詩「御会式(おえしき)」開催
更新 : 2025/10/12 19:12
みなさまこんにちは!ホテルルートイン東京池袋でございます。
本日は池袋・雑司ヶ谷エリアで毎年開催される「御会式」(おえしき)についてご紹介します!
毎年10月16日・17日・18日に開催される「御会式」は、日蓮宗の宗祖・日蓮聖人の命日を偲ぶ伝統行事で、江戸時代から続く歴史あるお祭りです。
中でも10月18日は最大規模の行列が見られる日。
池袋駅東口から雑司ヶ谷の鬼子母神堂まで、賑やかな太鼓の響きとともに、白い和紙の花で飾られた万灯(まんどう)が練り歩き幻想的な光景が広がります。
☆見どころポイント☆
・太鼓の音とともに揺れる万灯の行列
・地元の人々による熱気あふれるパフォーマンス
・和の伝統美を感じる幻想的な夜
当日、池袋駅をご利用のお客様は、ホテルまでの道中でこの風景に出会えるかもしれません。ぜひ立ち止まって、秋の夜を彩る御会式の世界をご体感ください。
10/16(木) 地元万灯講社が午後7時30分より随時、鬼子母神堂に参拝
10/17(金) 午後7時30分お穴鬼子母神出発
10/18(土) 午後7時00分池袋駅東口駅出発
※豊島区HPより
昨年のお会式の様子。長い練り歩きからようやく鬼子母神までたどり着いた所です。
関連する周辺観光情報