宿番号:316736
伊豆高原 城ヶ崎温泉 花吹雪のお知らせ・ブログ
枇杷
更新 : 2013/6/27 15:06
この辺りでは西伊豆の土肥などのように果実としての枇杷を栽培しているということはありません。
しかし散歩をしていると、原生林の中に野性の枇杷の木が一本だけ自生しているのをよく目にします。
今の時期ちょうどたわわに黄色の実をつけています。今年は豊作のようです。
(採って食べている人は誰もいないので、美味しいものなのかどうかは不明ですが・・・)
枇杷は中国より伝わり古来より薬として用いられてきました。薬効は並大抵のパワーではないようで、葉はビワ茶や湿布薬に、実は漢方食であったようです。
そのためか、庭に沢山の実をつけた大きな木のある民家が多いように思います。
枇杷の実を見つけると梅雨時でも楽しい気分になり、この時期らしい季節を感じる今日この頃です。
サービス 田中