宿・ホテル予約 > 熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺 > 黒川温泉 旅館湯本荘のブログ詳細

宿番号:316798

【黒川温泉唯一の泉質!単純鉄温泉の湯】全室川沿い客室が自慢の宿

黒川温泉
大分道日田ICから小国方面へ車で50分

黒川温泉 旅館湯本荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 黒川温泉街の飲食店のご紹介

    更新 : 2023/10/24 11:17

    @いろり家
    居酒屋をお探しの方はこちらいろり家さんをおすすめします。

    居酒屋メニューと自家製のお料理がございます。

    夜遅くまで開いてる数少ないお店になります。


    A黒川温泉どら焼き家どらどら
    一番人気の「どらどらバーガー」は、毎日手焼きで皮を作っています。
    あんことクリーム大福をはさんだボリューム感のあるどら焼きです。

    味は5種類あり、お土産としてお持ち帰りされる方も多いです。

    食べ歩きに、おやつとしてもおススメです。


    B白玉っこ
    手作りの本格白玉を食べることができます。

    阿蘇産のもち米を石臼で挽いた粉を100%使用しています。

    もちもちした噛み応えと表面のツルっと感が大人気です。

    Cすみよし食堂
    地元のお米や野菜を使った田舎料理を楽しむことができます。

    カウンターとテーブル席がひとつずつある小さな飲食店になります。

    昔からある、地元の人も行きつけの食堂です。

    Dとうふ吉祥
    川の清流水と熊本県産の大粒丸大豆、そしてにがりを使って作った固めの豆腐やこんにゃくを提供するお店です。

    囲炉裏を囲んで栄養たっぷりの豆腐料理を楽しんでいただけます。

    湯巡りの途中で、お団子や当店オリジナルの豆乳ソフトもお楽しみいただけます。


    Eもち焼き煎餅 寺子屋本舗 黒川店
    このお店では、食べ歩きやご自宅用、お土産用に様々な種類のせんべいが用意されています。

    九州産の有明のりを使用した煎餅や、九州産の柚子胡椒を利用したせんべい、そして黒川温泉限定のセットなど、九州ならではの美味しいせんべいがたくさん揃っています。

    せんべいだけでなく、抹茶ソフト、お濃茶ソフト、醤油アイスなどソフトクリームも大変人気です。

    イートインもできますので、休憩で行かれてみて下さい。

    Fパティスリー麓
    「パティスリー麓」は、黒川温泉の川端通りに位置し、古民家風の雰囲気を持つパティスリーです。

    ここでは、熊本と阿蘇の季節の素材を活かして、地元ならではのスイーツを提供しています。

    シュークリームが大変人気で、観光客の方が日々列を作っています。

    ■まとめ
    黒川温泉街には他にも飲食店がございます。
    お越しの際は温泉街を散策しながら食べ歩きしてみて下さい。
    https://www.kurokawaonsen.or.jp/omise/

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。