宿番号:316820
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.4 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.6 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.8 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 4.9 |
|
投稿日:2023/5/29
法事の後の、久々に会った親戚、家族の夕食会でした。夕食、朝食共申し分のない味、量でした。特に朝食の鯖がおいしかった。100点でいいと思いますが。しいて言わせてもらえるなら、隣の部屋のブラインドを開ける音が聞こえる、窓際では少し声が聞こえる。しかし100点でいと思います。お世話になりました。
投稿日:2023/4/14
予定より早い到着にも関わらず気持ちよく対応していただいた事に始まりスタッフの皆さんの対応、食事、お風呂、マッサージと全て満足できました。
外国人スタッフさんも数人見かけましたが、皆さん日本語を覚えるだけでも大変だと思うのに敬語も宿のスタッフのマナーも完璧でおまけに親切。尊敬に値します。
お食事もとても美味しく、ボリュームも大満足です。
そして中国整体というのも初めて体験しましたが、経絡マッサージとも言うのでしょうか?見事にほぐして欲しい部分をほぐしてもらえて身体が軽くなりました。疲れてる方にお薦めです。
岩盤浴も絶対体験した方がいいです。
早速旅行が趣味の兄夫婦にお薦めしてきました。
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
yukimiさま
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。全てにご満足いただけたというお言葉を拝見し、とても感激しております。本当にありがとうございます。
スタッフに関しましてもありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。その様に言っていただける事は、私共にとってとても励みとなります。本当にありがとうございます!これからも足をお運びいただく皆様に最高のサービスをお届け出来るよう、日々のおもてなしに努めてまいります。
お料理、中国整体、薬石蒸風呂(岩盤浴)もお楽しみいただけたご様子で幸いでございました。兄夫婦さまにもお勧めいただきありがとうございます!
機会がございましたら、またぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同、yukimiさまのまたのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/4/19
投稿日:2022/12/13
ダイナミックな生の生花で出迎えられ、至る所に見応えのある花があり花が好きな私は、立ち止まりながら眺めてました。夕食は、会席のほかに別注料理も豊富で
どれも満足でした。部屋のコーヒーカップやお茶の湯呑みが、とてもセンス良く、上質な口当たりでひときわ美味しく頂きました。他にも上質にふさわしいところが
数多くありました。
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
ぴーちゃん様
この度は、季譜の里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。ご滞在中はお寛ぎいただけたご様子で、私共も大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
館内の生け花に関しまして、お声をいただき重ねてお礼申し上げます。当館では、館内およそ60箇所以上に季節の花々をご用意しております。花材は近隣の里山の草花、枝葉を中心に扱っておりますので、室内に居ながらして湯郷温泉近隣の四季をうつろいを感じていただけると存じます。
また、お料理と調度品に関しましても嬉しいお言葉をありがとうございます。調度品はそれぞれ女将とオーナーのセレクトにより、地元作家の作品を中心に手仕事の良さをご体感いただけるものを取り揃えております。お気に入りのものがございましたら、窯元などのご紹介も出来ますので、お気軽にスタッフまでお申し付けくださいませ。
季節毎にお料理内容や生け花の趣もガラリと変わりますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。ぜひ、また足をお運びくださいませ。スタッフ一同、ぴーちゃん様のまたのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2022/12/18
投稿日:2022/11/3
落ち着けるいい宿
きめ細やかなおもてなしに癒やされました。飲み物も無料なのに、種類も多くいろいろ注文しましたがどれも美味しかったです。また行きたい宿のひとつになりました。
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
みっち様
この度は、季譜の里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。数ある旅館の中から当館をお選びいただけた事を光栄に感じております。本当にありがとうございます。
お飲み物に関しまして、お声をいただきありがとうございます。現在季譜の里では、オールインクルーシブのサービスを提供しており、対象のお飲み物は宿泊代金に込みでご案内をしております。アルコールも体に良い生薬を扱い、飲みやすくブレンドしたオリジナルの薬種カクテルをご用意する他、ノンアルコールも定番メニューから手作りジンジャーエールなどオリジナルメニューもございます。お気に召していただけ幸いでございました。
季節ごとにお料理内容やお宿の趣も変わって参りますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。せひ、また足をお運びくださいませ。スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2022/12/13
投稿日:2022/9/25
館内のお花に癒されるセンスの良い宿でした
夕食時に頂いた微炭酸を感じるどぶろくが美味しく何杯もいただきました
浴場に置かれているオリーブスクワランも気に入り館内のお店で購入しました
私は薬膳とか発酵食品を学んだ経験があり また興味もあるので朝食に薬膳肉味噌があったりお土産で米麹で作られた物があるのに感動しました
美味しい味付けはもちろん さりげなく健康に気遣った料理を提供されてる点に温かみを感じました
ロビーで素敵な椅子に座り備前焼きのカップで頂くコーヒーも最高
コーヒーをいれてくださった方 駐車場のおじさまお人柄の良さが感じられました
そして何より女将さんが素敵な方でした
20代の娘が他のお客様の対応をされている女将さんを見かけてすばらしい女将さんだと申してました
こちらの宿で夫の還暦のお祝いができて良い思いでができました
ありがとうございました
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
くみちゃん様
この度は、季譜の里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。ご主人様の還暦のお祝いでのご滞在、数ある旅館の中から当館をお選びいただけた事を光栄に感じております。本当にありがとうございます。
また、館内のお花やお料理、女将・スタッフのおもてなしに関しましても、沢山のありがたい言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。こういったお言葉を頂戴する事は、私共にとって大変励みとなります。ありがとうございます!引き続き、足をお運びいただく皆様にごゆっくりとお寛ぎいただけるお宿を目指し、日々のおもてなしに努めてまいります。
機会がございましたら、またぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同、くみちゃん様のまたのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2022/10/14
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/9/8
お風呂がお気に入り。
大浴場と部屋風呂が気に入ってます。
前回、訪問したことを
覚えていて下さり、嬉しかったです。
静かで過ごしやすいです。
また、お伺いします。
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
タカ。様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。一人旅でのご滞在、お寛ぎいただけたご様子で、私共も安堵しております。本当にありがとうございます。
大浴場と客室風呂に関しまして、ありがたいお言葉をいただき重ねてお礼申し上げます。お気に召していただけ幸いでございます。これからも施設やサービスに一層の磨きをかけて参りたいと存じます。どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。
お料理内容や館内のお花の雰囲気も、四季ごとにガラリと変わって参りますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。ぜひ、また足をお運びくださいませ。スタッフ一同、タカ。様のまたのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2022/9/23
投稿日:2022/8/20
温泉、お部屋が良かった
お部屋は清潔感があり、キレイでした。お風呂もキレイで良かったです。食事もとても美味しく、食器にもこだわっていて満足でした。スタッフの皆さんの対応も、丁寧でした。また、宿泊したいです。
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
なお様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。ご滞在中はお寛ぎいただけたご様子で、私共も大変うれしく感じております。本当にありがとうございます。
お料理に関しまして、当日は季譜の里でも人気のコース『量より質の御膳』にておもてなしいたしました。夏の献立では、鮑料理の盛り合わせに氷のドームのお造り三種、季節の八寸盛り合わせなど、厳選した山海の幸でご用意しております。お気に召していただき幸いでございました。
また、お部屋やお風呂の綺麗さ、スタッフの対応に関しましてもありがたいお言葉を頂戴し重ねてお礼申し上げます。これからも、足をお運びいただく皆様にご満足いただけるおもてなしが出来る様、日々精進して参ります。
機会がございまじたら、またぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同、なお様のまたのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2022/9/23
投稿日:2022/8/6
長年気にはなりつつも、ぶっちゃけ、
私の予算からは大幅に外れるお宿だったので
素通りばかりしてきましたが、
今回自分へのご褒美と、思い切って予約しました。
実際に行ってみて思ったことは、
やはりお値段だけのことはあるなと。
綺麗な館内、綺麗なお部屋、見放題のオンデマンド、
飲み物のサービス、おいしい食事、柔らかい接客。
どれをとっても大変満足でした。
こんなご時世ですから、旅先でもどうしても
宿に滞在する時間が伸びますから、
居心地のいい環境はとてもリラックスできました。
正直再々訪れるには勇気がいるお値段ですが、
また日常をがんばって、自分にご褒美したいとき、
迷わず選びたいと思うお宿です。
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
るう様
この度は、季譜の里にお越しいただきまして誠にありがとうございました。一人旅でのご滞在、ごゆっくりとお寛ぎいただけたご様子で、私共も大変嬉しく感じております。本当にありがとうございます。
施設からお料理、スタッフのおもてなしと沢山のありがたいお言葉も頂戴し重ねてお礼申し上げます。この様なお声をいただく事は、私共にとってもとても励みとなるものでございます。ありがとうございます。これからも足をお運びいただく皆様に、心からお寛ぎいただける宿を目指し、日々のおもてなしに努めてまいります。機会がございましたら、またぜひ足をお運びくださいませ。スタッフ一同、るう様のまたのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2022/8/14
投稿日:2022/6/22
全館に飾られた樹木や花が素敵で畳の足ざわりも素敵でした。
食事の量を少なくして内容を良くするプランにして良かったです。
薬草の蒸し風呂は岩盤着のような物が無いのでアタフタしましたがバスタオルを巻いて入る入り方が部屋に書かれていたのを読まずに行ったためでした。入口に書かれていれば良かったかなと。
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里からの返信
いね3様
この度は、季譜の里にお越しくださいまして誠にありがとうございました。ご滞在中はお寛ぎいただけたご様子で、私共も安堵しております。本当にありがとうございます。
当日お楽しみいただきましたお料理『量より質の御膳』はお肉や油物を控え、その分一品料理をこだわりの内容にしたコースでございました。春の献立では、メインの旬彩焼きに加えて季節の椀物、人気の祭り蒸し寿司など、合計9品でおもてなししております。お気に召していただき幸いでございました。
また、大浴場の薬石蒸風呂に関しましては、入り口で入り方を迷われたとの事。ご不便をおかけし申し訳ございませんでした。お部屋でのご案内に加え、スタッフの説明や案内の追加などを検討させていただきます。貴重なお声をありがとうございます。
お料理は四季ごとに内容もガラリと変わりますので、また時期を変えてのご来館もおすすめでございます。ぜひまた足をお運びくださいませ。スタッフ一同、またのご来館を心よりお待ちしております。クチコミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2022/8/12
1200年続く幻の湯治の郷 湯郷温泉 季譜の里
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます