宿番号:316828
紅葉&渋滞情報♪
更新 : 2009/10/20 17:08
こんにちは。昨日中禅寺湖方面に行ってきたのでご報告を・・・。
今の紅葉のピークは中禅寺湖周辺になってきました。もう少し色づく可能性もありますので、今週末くらいまではきれいではないかと。
竜頭の滝は終わっておりました。戦場ヶ原はカラマツがとてもきれいに黄色くなっております。湯滝と湯の湖、奥日光はだいぶん終わってきているな〜くらいですね。湯滝は今週末くらいまででしたらまだ楽しめると思います。
いろは坂も上りはかなり色づいてきておりますので、31日にはもしかしたらだいぶ終わっているのでは?と思いましたね。下りは半分くらいでしたが、ところどころとても美しくなっておりました。
ということですが渋滞情報。
これはもうその日になってみないと分かりませんが、昨日(月曜)の朝10時前の時点では東照宮近辺、明智平の手前800mくらいが渋滞という感じでしたね。
しかし今日(20日・火曜)のお客様とお話をしたところ、10時過ぎで日光ICから清滝IC(日光道の一番最後、いろは坂手前に出るインターです)は渋滞、そして降りた後もその先5km渋滞となっていたそうです。おそらく今日駅からバスに乗ったら3時間はかかったでしょう。昨日は2時間くらいだと思いますね。
ということで週末に日光に行こうと思っている方は以下の点に留意してください。渋滞のピークに行くと5時間ほどかかる場合がありますので。
・朝早く行く。(昨年は日曜日は朝7時前ごろからいろは坂上りは渋滞しておりました。)
・早めに降りる。(遅くても1時くらいには降りないと渋滞にはまりどうしようもありません)
・東照宮近辺も混むので、いろは坂下りて清滝ICまで行ったら日光ICまで普通車100円ですから東照宮に行かないのでしたら日光ICまで有料道路を使う
・いろは坂にはトイレがありません!トイレは清滝ICの先のコンビニ、公衆トイレで早めにすませておく。
以上のことを守れば多少は時間的にも良いかと思います。
しかし週末、ひどいときは日光ICの2個手前の大沢ICくらいから渋滞します。駅からだと5時間かかる日もあります。ですので無理をしない!というのが一番肝心かと・・・。
みなさまのご旅行がよいご旅行になりますように!
関連する宿泊プラン
20