宿番号:316828
ペンション ありの塔のお知らせ・ブログ
日光の放射能汚染は??
更新 : 2011/8/5 20:56
最近よく聞かれます。
「日光って放射能が高いと聞きましたがどうなんですか?」と。
私も生活していますし、小さい子供のために情報収集を欠かさないようにしております。
主に確認しているサイトは以下のサイト。
<日光市役所HPの放射線量>
http://www.city.nikko.lg.jp/gyousei/jishin/taiki.html
だんだんスタンダードになってきてる地上1mの測定結果です。他のサイトでも検証されておりましたが、この数字は信頼できそう(信頼したい(笑)?)なので、この数字をおっかけております。
見るのが面倒だというかた。はっきり言って問題ないレベル、とされております。
千葉や埼玉のホットスポットと呼ばれる地域と同じくらいですね。しかしそれでもそこに住んで1年間毎日7時間くらい外に出て、2ミリシーベルトくらい。ですので、観光で来られる方は全く問題無さそうです。
また水道、野菜も大丈夫。牧草は駄目みたいですが、我々は食べませんしね(笑)。
ただ一部週刊誌などで、日光の放射線量は異常と書かれておりますが、なかなか信頼できそうにない測り方をしているみたいですね。
我々のような観光業に携わる人間には、本当に残念な記事だなと思いますよ。でもセンセーショナルに書くことが、販売数の増加にかかわるのですから、彼らも生きるため。あまり追求も出来ません。
風評被害がはなはだしい今年はどこに行っても日光はすいております。
今逆にお勧めなんだけどな〜と思うんですけど(笑)。夜は涼しいですしね。
とは言っても早く原発が収束に向かうことを期待してなりません。。。
なんとかなんないのかな?全く。。。
今日は久しぶりに太陽の日照時間が長く、いい天気でした。暑くなるとすぐ曇りますしね(笑)。
現在外の気温は22℃くらい。今日も涼しく寝れそうです。
皆様のところはどうですか?暑くなりますがお体に気をつけてくださいね!