宿・ホテル予約 > 栃木県 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市 > 日光・霧降高原 > ペンション ありの塔のブログ詳細

宿番号:316828

おもてなしと料理と3種の貸切露天が自慢!静かな森の中の宿♪

東武日光駅から約5km。駅や東照宮まで車で約10分。華厳の滝・鬼怒川方面各30分ほどで便利♪

ペンション ありの塔のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 暑いですね〜。。。日光の夏の天気について

    更新 : 2012/7/28 11:48

     こんにちは。お久しぶりです。足の骨折、インターネットとの相性の悪さ(笑)で更新がほとんどないありの塔です(汗)。しかし暑いですね〜。。。。

     今日は日光も晴れておりますが、うちのあたりはすでに曇っております。気温は30℃くらい。私たちは普段涼しいところで住んでおりますので、皆さんたちは日光に来て涼しい〜と思えるかもしれませんが、私たちにとっては灼熱地獄のようです(汗)。

     しかし夕方になりますと涼しくなってきますし、直射日光に当たらなければ(木陰などですね)十分涼しいですよ。夜は冷房は扇風機だけでOK。ニュースやお客さんのお話を聞いているとここに住んでいて良かった〜と思える今日この頃です。。。

     日光の夏の天気は朝晴れて、昼間曇って、早ければ午後1時すぎくらいに夕立、また晴れて、曇って、夜雨、というのが通常のありの塔周辺のパターン。ありの塔は霧降高原の標高800mくらいの森の中ですので、ふもと(東照宮や駅周辺、鬼怒川)と違ってすぐ雨が降ります。したがって、夏は突然のどしゃぶりに備えて傘もお持ちになったほうがいいかもしれません。
     また東照宮など低いところはあまり雨が降らなかったりしますので、こればっかりは当日の天気によりますね。。。イロハ坂を上る(中禅寺湖、華厳の滝、戦場ヶ原)、霧降高原の頂上(大笹牧場)などにいく場合は、ありの塔周辺の天気と同じく、雨が降りやすいので気をつけてください。

     とは言っても、雨が降ると一気に気温が下がるので、今日も雨が降らないかな〜と空を見上げております。
     暑いので皆さんお気をつけて!我慢できなかったら、ありの塔まで避難してくださいね(笑)!

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。