宿番号:316832
あわら温泉 光風湯圃 べにやのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 令和7年度を迎え、べにやに新入社員が入りました! 本年度は1名の入社ですが、縁あってべにやを選んでくれました。 これからも、スタッフ一同切磋琢磨して お客様...
更新 : 2025/3/17 12:31
土から生まれて、土に替える『六条大麦ストロー』 福井が日本一の収穫量を誇る六条大麦を使用した脱プラスチックのストローです そして、コースターには廃材を職人の技術で再利用可能にした、小柳箪笥さんの商品を...
更新 : 2025/3/4 11:32
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 べにや×SDGs 持続可能な癒しの時間を 皇室献上品としても有名な越のルビーを、べにやテリトーリオの麻王伝兵衛さんは、 越前ガニの殻を肥料に『かにがらとまと』...
福井には、@越前漆器、A越前和紙、B若狭めのう細工 、 C若狭塗、 D越前打刃物、E越前焼、F越前箪笥の 7品目の伝統工芸品があります。 https://www.fuku-e.com/feature/detail_386.html これらの伝統工...
更新 : 2025/2/26 15:05
べにやでは、従来のプラスチック製の歯ブラシを止めて、 あわら市で環境素材を原料として作られた 『生分解性プラスチック製の歯ブラシ』を使用しています! 250日間ほどで土壌に分解され、 現代のプラスチッ...
更新 : 2025/2/10 11:37
こんにちは、光風湯圃べにやでございます! 2月2日・3日と『べにや節分会』を開催いたしました!50年以上続く、お子様へのお菓子配りは100名近い人がいらっしゃいました! 旅館にも、そしてあわらの街にもたく...
更新 : 2025/1/30 17:10
べにや×SDGs 〜持続可能な癒しの時間を〜 べにやでは、従来のプラスチック製の歯ブラシを止めて、 あわら市で環境素材を原料として作られた『生分解性プラスチック製の歯ブラシ』を使用しています 250日...
この冬は、「越前蟹×シャンパン」のマリアージュをご提案します フランスで400年以上続く老舗メゾン"HENRI GIRAUD(アンリ・ジロー)が長年にわたる改良から生み出された新ラベル 心地よい酸味とエレガントなぶ...
北陸の魅力を紹介する「HIDAWAY Hokuriku」掲載 光風湯圃べにや 奥村代表と女将のインタビュー動画です。 奥村代表 https://www.youtube.com/watch?v=druoU-Qzy6I 女将 https://www.youtube.com/watch?v=j...
◆せいこがにまるごとグラタン【80g×6個入り】 7,560円(税込・送料サービス) 受付11月9日より なくなり次第終了いたします 発送11月21日〜 ◆越前仕立てあんこう鍋セット 【あんこう身...
更新 : 2024/9/20 17:34
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 6月に漬け込んだ自家製梅干しが出来上がりました! 新米と一緒にお召し上がりいただくと、 梅の程よい塩味が 口いっぱいに広がり、お米の甘みを引き立てます! ご...
更新 : 2024/9/12 11:36
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 【 今年も 秋あがり 入荷いたしました! 】 春先に搾り、一度だけ火入れした酒を夏の間、貯蔵し出荷する通称「ひやおろし」 熟成を経てふくよかさを増した香りと...
更新 : 2024/9/3 15:24
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 まだまだ暑い日が続きますが、皆様に " 涼 "をお届けいたします♪ 日本の夏の文化『 簾戸 』 福井市にある伝統工芸師 山本建具さんに、以前べにやで使っていたも...
更新 : 2024/8/15 11:00
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 【 コーヒータイムが楽しくなる秘密 】 暑い日が続いても、朝は暖かいコーヒーが飲みたくなるもの。 べにやのコーヒータイムをより楽しんで頂くために、 様々な...
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 先日、旅サラダにて取り上げていただきました、 【 神田正輝さんが、もう一度食べたいべにやの朝食 】 その中でも 銅釜で炊くご飯は、特に好評で たくさんのお...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/9/12 11:38
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 今年も暑い暑い夏がやってきました! 夏は『うちわ娘』です♪ 心地よい涼しさを生む、べにやの団扇は、 川端龍子先生に描いて頂いたもみじの絵をプリントした復刻...
更新 : 2024/9/12 11:38
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 涼み酒入荷いたしました♪ 日本海と三方五湖に囲まれた美しい自然の中にある蔵元、 早瀬浦から涼しげな夏のお酒が届きました! 長い夏に楽しめるように、あえて時...
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 この度べにやが、日本ミシュランタイヤが魅力的な国内のホテルや旅館を3段階のキーで評価する「ミシュランキー」にて、県内で唯一1ミシュランキーのお宿として選出さ...
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 梅雨を待たずして、この季節到来!! 【 2024年梅娘、はじめました♪ 】 今年は梅干し、梅ジュースを中心に80キロの福井梅を仕込みます。 館内にはすでに、梅...
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 4月1日から べにやオリジナル プレミアムノンアルコールに、新しいドリンクが登場します! 【 夕暮れティーソーダ 】 日本海に沈む茜色の夕暮れをイメージした...
更新 : 2024/3/9 11:37
3月8日から、直接予約や自社HPで受付を開始しました、「北陸応援割」は福井県から割り当てられた予算の上限に達しており、受付を終了させて頂いております。 何卒、ご理解、ご了承の程、お願い申し上げます。 ...
更新 : 2024/2/26 10:31
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 各客室にはギターアンプで半世紀に渡り愛される『Marshall』製のワイヤレススピーカーをご用意しております♪ お部屋でのお食事中、お風呂でのひと時に、様々なシー...
更新 : 2024/2/19 10:40
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 昨年10月から開始した玄関前の工事もようやく終了し、 新たに車寄せ屋根が完成いたしました! 現代建築と数寄屋の融合を表現し、『鉄』と『木材』が交差する柱を取...
更新 : 2024/2/27 9:05
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 北陸応援割のQ&Aが公開になりましたので、お知らせします。 じゃらんなど、各OTAを通してのご予約は対象外となるようですので、お知らせします。 ...
更新 : 2024/1/17 14:21
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 べにやでは、本棚に気軽に楽しく、そして時に考えさせられる『大人の絵本』も取り揃えております! 若旦那がセレクトしたおすすめの絵本が追加されています! 文章...
更新 : 2024/1/15 9:35
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 鬼はそと〜!福はうち〜! もうすぐ節分!べにやでは館内も鬼のお面やお多福のお面、 福豆など節分飾りで皆様をお迎えしております♪ 寒さに負けず、たくさんの福...
更新 : 2024/1/11 14:17
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 ご出発の際にお渡ししている焼き芋は、 べにやテリトーリオのフィールドワークスさんが 大切に育ててくださった「とみつ金時」です! まだまだ寒い日が続きますが...
更新 : 2024/1/9 16:27
今回の地震につきまして、被害に合われました方々に心よりお見舞い申しあげます。 当館も多くのお客様から、お見舞いやご心配のご連絡を頂いておりますが、 お陰様で当館は全く被害がなく、通常通りの営業をさ...
更新 : 2024/1/4 9:43
今回の地震につきまして、被害に合われました方々に心よりお見舞い申しあげます。 当館も多くのお客様から、お見舞いやご心配のご連絡を頂いておりますが、 お陰様で当館は全く被害がなく、通常通りの営業をさせ...
こんにちは、光風湯圃べにやでございます。 吹く風が次第に冷たくなり、秋が深まってきたように感じられます。 べにやのもみじも赤く色づき、季節の色を楽しめる時期です。 11月からは越前がに懐石の提供をし...
関連する宿泊プラン