宿番号:316847
ホテルリブマックスBUDGET平塚駅前のお知らせ・ブログ
宇都宮!!!
更新 : 2014/8/27 14:42
皆さんこんにちは、連日お伝えしています8/20にオープンしました、ホテルリブマックス宇都宮情報ですが、本日は宇都宮の歴史のご紹介です。
宇都宮は歴史的には、当地は古代毛野国、令制国時代には下野国に属し、市域姿川流域には縄文時代の大集落跡である根古谷台遺跡があるなど、紀元前より人の生活の場であったことが知られているそいうです。また宇都宮市中心市街地は平安時代の下野国河内郡池辺郷で、その東端を流れる田川沿岸には旧古多橋駅が、また市東部郊外を流れる鬼怒川の沿岸には旧衣川駅があったと推定されており、さらに市域平野部には紀元4-7世紀に建造されたと推定される古代古墳や住居跡が多数存在し、戸祭山麓には下野薬師寺や河内郡衙で使用された屋根瓦を焼いた窯跡もあるなど、東山道沿道にあり地域人口の一集積地であったと考えられているとの事です。 そんな歴史的にも魅力ある町、宇都宮へ御用のさいは是非 ホテルリブマックス宇都宮をご利用下さい。
http://www.jalan.net/yad368199/