宿・ホテル予約 > 富山県 > 立山・黒部・宇奈月 > 宇奈月・黒部 > 5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわのブログ詳細

宿番号:316854

源泉かけ流し「子宝」「湯治」の湯・秘湯の宿

小川温泉元湯
○北陸自動車道朝日IC下車 国道8号経由15分○黒部宇奈月温泉駅より30分、泊駅より20分(送迎有)

5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    創業以来「湯守のいる宿」で楽しむ温泉旅行

    更新 : 2025/2/5 13:46

    『明治19年の創業以来、代々受け継いできた湯守のいる宿で楽しむ温泉旅行』
    〜開湯から400年以上、地元朝日町で愛されてきた名湯で温泉三昧〜

    ホテルおがわでは、明治19年の創業以来、
    “湯守のいる宿“を今なお継承しています。

    その日の天候や源泉の調子に合わせて
    湯口の開け閉めで温度を適温に保ち
    お客様に源泉そのものを楽しんでいただけるよう工夫しています。
    ※大浴場のみ泉質を損なわない範囲で加水する場合があります。

    小川温泉の歴史は古く、
    1617年に地元の農民が神のお告げを受けて
    源泉を見つけたと言われています。

    泉質は無色透明の炭酸水素塩泉。
    飲用も可能で体の外からも内からも
    保温効果に優れています。

    【小川温泉が「いい温泉」と呼ばれる3つの理由】
    1.炭酸泉は体に負担をかけることなく血流量を増やす事ができる
    2.温泉成分を入浴・飲用・吸入で体内へ浸透させることができる
    3.豊かな自然環境に囲まれた中に身を任せゆったりとした湯浴みができる

    代々受け継いできたホテルおがわの湯守が
    愛情を注いできたお湯を存分にお楽しみください。

    ※天然洞窟風呂、蓮華の湯は冬季閉鎖中

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。