宿番号:316854
5つのお湯めぐり 小川温泉元湯 ホテルおがわのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
毎年恒例の涅槃会・涅槃団子まきを執り行います!
カテゴリ:イベント・フェア 2018年3月15日(木)
更新 : 2018/3/13 11:33
3月15日(木)15時30分〜
小川温泉元湯不老館にございます薬師堂の堂守・吉祥院住職による、毎年恒例の涅槃会・涅槃団子まきを執り行います!
場所:ホテルおがわ「ききょうの間」
涅槃団子とは、旧暦の2月15日=お釈迦様の命日に行われる法要「涅槃会」で配られるお団子のことです。お釈迦様の舎利(ご遺骨)に例えられ、無病息災や交通安全、厄除けなどにご利益があるとされています。
聞きなれない方もいらっしゃると思いますが、北陸地方でよく行われる行事です。
食べるだけでなく、毛糸で編んだ手作りの袋に入れて御守りとして子供達が身に着けている様子がよく見られます。この御守り、とってもかわいいんですよ(^^)
家族や友人に分け与える事で、もらった方にもご利益があるとされています。
昔から湯治の湯、薬師の湯として知られている小川温泉に浸かることで、よりご利益があるかも?
沢山のお客様のご参加をお待ちしております♪