※投稿日順に表示
更新 : 2022/4/16 0:53
こんにちわたまちゃんです。 桜も散りはてる寂しい時期となってしまいました・・・・ たまちゃんから大事なとても寂しいお知らせがあります。 突然ではありますが、今回をもってたまちゃんブログをしばらくの間お...
更新 : 2022/4/16 0:49
たまちゃん 春の青春の旅第2弾は横浜に1泊旅行で行ってきました 実はたまちゃんは東京には修学旅行等で数回行ったことがありますが、横浜には縁がなく今回がお初です。 なぜかたまちゃんは横浜にあこがれてしま...
更新 : 2022/4/6 3:07
4月になりました。桜もまだまだ散る様子もなく今週末までなら余裕でもつのではないでしょうか?ホテル最寄りの駅「高岳駅」前のシダレザクラも今が見ごろです。 実はたまちゃんはまだお花見に行っていません。近く...
更新 : 2022/3/29 6:44
こんにちわたまちゃんです。 先日の天気がいい平日、青春18きっぷを使い大阪へ日帰り旅行をしてきました。 名古屋駅から早朝の電車で約3時間です。この時間、車窓から見える風景を楽しみながら 意外と早く感じる...
更新 : 2022/3/24 5:52
こんにちわたまちゃんです。 22日、名古屋も桜の開花発表がありました。確かに街のいたるところで桜が咲き始めているのを見かけます。この調子でいくと満開となるのはいつ頃でしょうか? あまり早く咲いてしまっ...
更新 : 2022/3/21 6:21
いよいよプロ野球開幕まで1週間をきりました。名古屋では「プロ野球が始まる」とは言いません。「ドラゴンズが始まる」と言います。皆さん覚えておきましょう。 さぁ今回のサブタイトルは「がんばれ立浪竜」です。...
更新 : 2022/3/9 5:25
こんにちわたまちゃんです。 日に日に日中の気温もあがりいよいよ春の訪れを感じる今日この頃です。 春の訪れと言えば、 今年もやってきました!「名古屋ウィメンズマラソン」 今度の日曜日13日に行われます。...
更新 : 2022/3/3 5:59
こんにちわたまちゃんです。 少し暖かくなってきたんではないでしょうか? そんな陽気に誘われ天気が良い日はついつい散歩なんてしたくなります。 近くの川の土手を散歩していたら、「ん?なんだろうあの謎の生物...
更新 : 2022/2/26 2:10
こんにちわたまちゃんです。 今年の冬は寒かったですが、どうやら寒さもピークアウトとなり来週からは最高気温が10度下回らないようです。 そんな中、たまちゃんは先日携帯電話を紛失し大騒動となりました。幸い会...
更新 : 2022/2/22 9:45
こんにちわたまちゃんです。 昨日オリンピックが閉会しました。皆さん観てましたか? たくさんの競技がありましたが、たまちゃんはやはりカーリングが一番楽しかったかな。 もちろん全試合観ました。お仕事で試合...
更新 : 2022/2/11 2:29
こんにちわたまちゃんです。 北京五輪が始まりました。つい昨年五輪があったばかりなのでまた観れると思うとなんだか得した感じになります。 外は寒いしコロナだし五輪のテレビ観戦はステイホームの最高の過ごし方...
更新 : 2022/2/3 2:36
こんにちわたまちゃんです。 いきなりですが、先日めちゃめちゃ久しぶりに喫茶店でモーニングを食べてきました。 名古屋と言えば喫茶店でのモーニングというのは皆さんご存知だと思います。 コーヒーにおにぎりが...
更新 : 2022/1/25 1:54
こんにちわたまちゃんです。 今年っていつもより寒くありませんか?ここ数年名古屋では雪が降った覚えがありませんが、今季はもう数回は降っていますし・・・とにかく都会育ちのたまちゃんには気温が10度下回ると...
更新 : 2022/1/11 5:58
こんにちわたまちゃんです。 3連休は天気も良く絶好の行楽日和になったのではないでしょうか? ただまた第6波ですか?せっかくのお出かけ気分に水をさされた方もいらっしゃったのではないでしょうか?今度はいつ...
更新 : 2022/1/6 5:59
こんにちわたまちゃんです。 楽しかったお正月もすっかり終わってしまいまたいつも通りの日常が始まっています。 とはいえお正月気分が抜けきれず、たまちゃんのようにダラダラしている人いないでしょうか? とこ...
更新 : 2022/1/4 0:54
あけましておめでとうございます 少し遅れた新年のご挨拶になってしまい誠に申し訳ございません。 ありがたいことにたまちゃんは元日は休みをいただきました。 初詣に行き、初売りにも行き、おばあちゃんちに挨拶...
更新 : 2021/12/31 8:26
こんにちわたまちゃんです。 今年もまもなく終わろうとしています。本当に一年が終わるのが早く感じるようになりました。歳をとるとこう感じやすくなるのでしょうか? 今年もお客様に支えられ第二富士ホテルはやっ...
更新 : 2021/12/26 5:37
こんにちわたまちゃんです。 クリスマスも終わりあとは寂しい年末モード突入です。 その前に今年最後の運試し。競馬の「有馬記念」。 たまちゃんお気に入りのキセキが走ります。長い間追いかけてますが、なかなか...
更新 : 2021/12/22 2:16
こんにちは たまちゃんです。 冬らしい寒い日が続いています。今週はまた一段と寒くなったのではないでしょうか。 でもたまちゃんは寒いのは嫌いではありません。 なぜならたまちゃんは焼き芋が大好きだからです...
更新 : 2021/12/10 5:07
こんにちは たまちゃんです。 今年も早いもので最後の月12月になりました。 どんな一年だったでしょうか? 今年は五輪がありました。しかも東京で。 開催が危ぶまれる中、びっくりするほどの日本のメダル数獲得...
更新 : 2021/11/27 6:47
こんにちわたまちゃんです。 11月最後のネタも山登りネタです。 第3弾は名古屋市のお隣豊田市にある猿投山に行ってきました。今回も一人で。 豊田市とははそうあの世界のTOYOTAの豊田市です。知らない方はさぞ...
更新 : 2021/11/18 1:07
こんにちわたまちゃんです。 秋も深まり行楽には絶好の日々が続きます。みなさんお出かけしてますか? たまちゃんは先日の東谷山で登山の味を占め今回は岐阜市の金華山に行ってきました。一人で。 金華山へは名古...
更新 : 2021/11/4 2:18
こんにちわたまちゃんです。気持ちのいい秋晴れが続いています。 そんな日は山に登りたくなってしまいます。 名古屋市守山区の本当に端っこに名古屋で一番高い山「東谷山(とうごくざん)」という山があります。 ...
更新 : 2021/10/27 1:18
こんにちわたまちゃんです。 26日我がドラゴンズは今シーズンの最後の試合を勝利でおさめ、むなしくも有終の美を飾る事ができました。 そんな今年はもう忘れました。 来季ですよ!そう!監督は満を持していよい...
更新 : 2021/10/22 1:02
こんにちわたまちゃんです。 すかっり冷え込む日になってきました。そりゃ10月も中旬ですからね。 そうそうプロ野球もそろそろ終わりですね。今年のドラゴンズ・・・もう順位はどうでもいいです。 唯一の楽しみ...
更新 : 2021/10/16 9:33
こんにちわたまちゃんです。 朝食がバイキングに戻り、今回たまちゃんはお客さんとして食べてきました。 たくさんの種類のモノが食べれるのはとても楽しめます。メニューに名古屋めしがあるのも嬉しいです。 ごは...
更新 : 2021/10/14 1:46
こんにちわたまちゃんです。 緊急事態宣言もあけ、ワクチン接種も終わったしそろそろ遊びに行って観光業の活性化に協力したいとおもいます。 今回は愛知県は知多半島の最南端からフェリーで渡って離島の日間賀島へ...
更新 : 2021/10/5 1:01
こんにちわたまちゃんです。 先日2回目のワクチン接種に行ってきました。 2回目は1回目の時より副反応がひどいと言うではないですか? その通りやはり熱がでました。節々が痛くなり、悪寒も少々・・・ 「何こ...
更新 : 2021/10/2 5:56
いつも第二富士ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。 長らくの間、新型コロナウイルス感染症防止のため中止しておりました朝食バイキングを 10月11日の朝より再開することになりました。 和洋食...
更新 : 2021/9/28 5:40
「おまえら0かっ!0の人間なのかっ!よく考えてみろ 相手は昨年最下位のチーム。監督だって同じくらいのキャリアだろ!それがなんで16-0なんて差がつくんだっ! おまえらそれでも男かっ!悔しくないのかっ!...