宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 第二富士ホテル名古屋のブログ詳細

宿番号:316966

名古屋駅から乗車時間が約6分♪

名古屋駅より地下鉄桜通線にて約6分。高岳(たかおか)駅下車、4番出口徒歩約2分

第二富士ホテル名古屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • がんばれドラゴンズ2021 開幕前編

    更新 : 2021/3/19 1:06

    こんにちわたまちゃんです。
    暖かくなってきました。もう春がきたと言ってもいいんじゃないでしょうか?
    春と言えば球春到来。先日ナゴヤドーム (いや今年から名称がバンテリンドーム ナゴヤに変わりました。ちょっと言いにくいです・・・)にオープン戦を観てきました。
    いよいよ今月の26日からドラゴンズが始まります。また今年もお世話になります。
    さてさて今年のドラゴンズですが、昨年の8年ぶりのAクラス入りで今年は期待で盛り上がっています。が、
    たまちゃんは決して楽観視などしていません!過去にも前年の成績から「さぁ今年は優勝だっ!」と期待しながらコケた年もあります。10.8の翌年なんてたまちゃんのドラファン歴史上最大の大コケでしたもんね。
    では今年、昨年以上になるためには昨年活躍した選手の活躍は当然ですが、昨年の躍進の原動力である終盤の投手陣は今年も大丈夫でしょうか?少し心配です。そして更に心配なのが打撃陣。昨年は得点・ホームラン12球団最下位、盗塁12球団11位と散々でした。今年も特に目立った補強をしてませんが、Gに打ち勝つことができるのでしょうか?
    そして毎年言いますが、新戦力でてこいやっ!
    たまちゃんの推しは投手では勝野投手。野手では岡林選手。他にも根尾選手、今年こそは出てきてください!石川選手も。でてくる選手は高卒2,3年目ででてきてますよ!なんだったらドラ1の高橋投手もっ!
    みんな地元出身選手だし。応援してますっ!
    ところでドラゴンズの前に19日からは甲子園が始まります。こちらも愛知県代表でるしいいとこまでいきそうなんで楽しみですっ

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。