宿・ホテル予約 > 愛知県 > 名古屋 > 栄・伏見・丸の内・ナゴヤドーム周辺 > 第二富士ホテル名古屋のブログ詳細

宿番号:316966

名古屋駅から乗車時間が約6分♪

名古屋駅より地下鉄桜通線にて約6分。高岳(たかおか)駅下車、4番出口徒歩約2分

第二富士ホテル名古屋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • お雑煮

    更新 : 2022/1/6 5:59

    こんにちわたまちゃんです。
    楽しかったお正月もすっかり終わってしまいまたいつも通りの日常が始まっています。
    とはいえお正月気分が抜けきれず、たまちゃんのようにダラダラしている人いないでしょうか?
    ところでお正月の料理と言えばお雑煮。たまちゃんは大好きです。
    このお雑煮ですが、各地域によって汁、具、餅に違いがある事はご存知でしょうか?
    たまちゃんが子供の頃から慣れ親しんできたお雑煮はずばり「名古屋風お雑煮」です。
    しょうゆとかつおだしのきいた少し濃いめの出汁に四角の餅と具は小松菜だけのとてもシンプルなお雑煮です。
    もちろん各家庭によっても違うと思うのでたまちゃんちのお雑煮を紹介すると、お餅は原形をとどめることなくとろとろに柔らかくなるまで煮込み、具は小松菜よりも白菜を入れてました。(しかし写真は小松菜です)
    白菜の芯の部分のしゃきしゃきした食感とお餅が合うんです。
    えっ?て思う方もいると思いますが、これがおいしいんですよ。
    そんなお雑煮には思い出がありまして。あれは若かりし頃のたまちゃんが、確か関東のお友達の家に遊びに行った時、
    友達のお母さんがお雑煮を作ってくれたのですが、
    (ん?・・・何これ? 汁が器の底が見えるくらい透明。餅も四角いままだし、しかも焼いてある・・・。具もかしわやら野菜がたくさん入っとる。でも白菜がないっ!  とりあえず、すいません!醤油くださいっ!)って言いそうになってしまいました。あれが生涯はじめて味わったカルチャーショックだったといえるでしょう。ん〜懐かしい。














宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。