宿・ホテル予約 > 愛媛県 > 新居浜・東予 > 西条・東予・石鎚山 > 休暇村 瀬戸内東予のお知らせ詳細

宿番号:316968

名峰石鎚山と瀬戸内海の多島美を一望に。しまなみ温泉リゾート

ひうちなだ温泉
JR壬生川駅よりバスで15分、今治駅よりバスで30分。今治小松自動車道今治湯ノ浦ICより5分。

休暇村 瀬戸内東予のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「【6泊12食】連泊プラン!20..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2017年4月1日(土)〜

    更新 : 2016/11/30 11:25

    ◇◆【6泊12食】連泊プラン&周辺観光のミニ散策付き(無料)◆◇
    人気急上昇中の連泊プラン。せっかくの旅行を満喫したい!
    1泊じゃもったいない!そんなお客様必見の連泊プランです。
    もちろん料金も通常料金よりもお得に設定しています♪
    温泉にゆっくり浸かり心身ともにリラックス♪

    ※1名様1室利用は1泊につき1,000円増し。
    ※バス(お風呂)付は1泊につき500円増し。

    【ぶらっと散策情報】(最少催行2名)出発10:30
    ☆平日限定の午前中で実施いたします(自由参加)。
    ☆詳しくはお問い合わせください。
    ☆内容については変更になる場合がございます。予めご了承くださいませ。

    ●月曜日:タオル美術館ICHIHIRO
    日本一のタオルの生産地である今治。今治タオルを使用した企画展ブース、工房、工場見学などがあり、今治タオルができるまでの工程をご覧いただけます。
    ●火曜日:今治城
    関ヶ原の戦いにより伊予半国20万石を領した藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。海水が引かれた広大な堀や港などを備えた日本屈指の海城でした。
    ●水曜日:プチお遍路体験
    四国八十八ヵ所第59番札所金光山国分寺でプチお遍路さん体験。境内には、握手修行大師の像があり、思いを込めて握手をすると願い事が叶うと言われています。
    ●木曜日:桜井漆器会館
    桜井漆器の歴史は古く、約250年前に始まると言われ、天宝年間には独特の技法が完成しました。会館内では作業工程を見学できます。
    ●金曜日:さいさいきて屋
    JAおちいまばりが運営する日本最大規模の直売所です。今治産農産物、海産物、畜産物の地産地消型テーマパークです。


    ●お食事内容
    【ご夕食】瀬戸内水軍バイキング
    ★瀬戸内海の大パノラマのお料理に添えて・・・★
    ご夕食は瀬戸内の味覚を中心とした約50種類のお料理が並ぶ【瀬戸内 水軍バイキング】をご用意!
    話題の「村上海賊」にちなみ、たっぷりのお刺身や宝楽焼き、水軍鍋をメインに地元の食材や郷土料理など約50種類のお料理がズラリと並びます。

    【ご朝食】バイキング

    ※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。
    4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。