宿番号:316968
休暇村 瀬戸内東予のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「ビュッフェを更に贅沢に 愛媛の..」登場!
カテゴリ:新プラン 2026年3月1日(日)〜
更新 : 2025/9/10 10:21
夕食をより豪華に!
☆プレミアムプラス3☆
通常のビュッフェ【燧灘(ひうちなだ)ダイニングビュッフェ】に旬の食材3品付きのプランです。
プレミアムプラス3〜春〜
造り 宇和海産 だてまぐろ・媛スマ・鯛
台物 愛媛ブランド 伊予牛の鉄板焼き
煮物 春告魚 めばるの煮付け
〜媛スマとは〜
愛媛県で養殖されたスマの総称で、「全身トロ」と評されるほど脂のりが良く、背は中トロ、腹は大トロのようなとろける口当たりが特徴です。
〜だてまぐろとは〜
愛媛県宇和島産ブランドで、より天然に近い養殖本マグロ
〜伊予牛〜
愛媛県産の黒毛和牛、なめらかな口当たりと、やわらかな食感
そして牛肉本来の確かな旨味が特徴です。
燧灘(ひうちなだ)ダイニング〜春〜
〜愛媛産には「愛」があります〜
<食事>
地元愛媛出身の料理長が地元食材にこだわり愛を込めて作ったビュッフェです。瀬戸内海や宇和海など漁礁豊富で養殖業日本一愛媛の新鮮な魚の寿司や造り。温暖な気候と西日本最高峰「石鎚山」の伏流水で育てられた地元野菜。デザートやフルーツも柑橘王国えひめならではの食材がならびます。その中でもイチ押しは全身がトロのような絶品の高級魚「媛スマ」を贅沢にも握り寿司にて提供。その他、春を彩る西条産のアスパラガスや筍ご飯、季節の天婦羅、ご当地グルメなど、愛媛の魅力が満載のビュッフェをおもてなしの心を込めて作りました。
<温泉>
大浴場はもちろん温泉です♪
道後・鈍川と並び称される“伊予三湯”のひとつ「本谷温泉」と同じ泉質で、軟らかなサラッとした温泉は体をポッカポカにしてくれます。また、露天風呂からの眺めは最高で、特に朝日の時間帯はオススメ♪
※障がい者割引制度の適用は、休暇村公式ホームページまたはお電話でのご予約に限らせていただきます。
※「幼児(食事・寝具なし)」でのご利用は、3歳以下のお子様に限ります。4歳以上で未就学のお子様は、必ず「幼児(食事・寝具つき)」でお申し込みください。
※旬の食材3品は大人の方のみ
関連する宿泊プラン