宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 地魚料理の温泉宿 やどかりのブログ詳細

宿番号:316978

東海地区、夕食の良かった宿3位獲得中!★安心なお部屋食で提供♪

熱海温泉
JR伊東線伊豆多賀駅下車5分。熱海駅より網代行きバス長浜下車10秒。小田原厚木道路石橋ICより60分

地魚料理の温泉宿 やどかりのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    10月はカラスミの製造時期!!

    更新 : 2007/10/1 8:56

    残暑も一息ついた今日この頃、もうすぐ10月となりますね!10月といえば当館では毎年、カラスミの製造を始める時期となります。カラスミって知っていますか?カラスミとは、ボラの卵巣を加工した珍味です。製造には日数が掛かり、約1ヶ月もかけて製造致します。まずは、良い卵巣を仕入れる所から始まりますが、これが大変!ボラを丸ごと仕入れるので腹を裂いてみないとわかりません!これは一種の賭けですね!取り出した卵巣の血管1本1本を丁寧に血抜きします。良い具合に血抜き出来たら今度は塩漬けにします。その後、塩から取り出して塩抜きをしますが、この塩の抜き加減で味が左右されますので神経を使います。その後、アルコール度35度の焼酎に漬け、取り出したら形を整えながら天日干し・・・このような作業で貴重な珍味が出来上がります。干している間は天気とにらめっこ!!また厄介なのが、ネコやカラスです。せっかく作ったカラスミを捕られてしまっては台無し・・・こんな大変な作業をするわけですから、市販の物は1腹1万円以上するものも当たり前かな?当館では自家製造なのでそこまではしませんが、2ミリ程の厚さに切った1切れが150〜200円もしてしまいます。お客様の食膳に出た時には、心して??召し上がってくださいね!そうそう!気に入っていただいたお客様の中には、お土産に買っていかれる方も多数いますので、声をかけてください。カラスミの出来上がり時期は12月上旬です!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。