宿番号:317073
温泉・名水・後鬼の里 旅館 紀の国屋甚八(天川・洞川温泉)のお知らせ・ブログ
【秋の洞川温泉】紅葉と音楽、貸切温泉で癒しの旅
更新 : 2025/9/4 12:56
まいど!紀の国屋甚八、大将です。
この秋、奈良県天川村の洞川温泉に足を運んでみませんか? 朝晩が涼しくなり、空気が澄んでくるこの季節、温泉と自然が最高の癒しをくれます。「クセになること間違いなし!」と、つい口をついて出てしまうのもご容赦を(笑)。
さて今回は、秋の洞川温泉の楽しみ方と、洞川ならではの魅力をたっぷりお届けします。さらに、10月に開催される「えんがわ音楽祭」の情報もご紹介します(※当館はその日は満館です)。
紅葉、音楽、温泉を味わう秋の旅、きっとあなたの心に残るはずです。
◆ 秋の洞川温泉、紅葉とともに深まる癒し
10月下旬から11月中旬にかけて、洞川温泉街や龍泉寺周辺では紅葉が見頃を迎えます。赤や黄色に染まる山々と、澄んだ川のせせらぎが調和し、まるで絵葉書のような光景が広がります。
当館では、そんな秋の風景とともに楽しめる【貸切風呂】をご用意。風が冷たくなるこの季節、お湯に浸かる瞬間の心地よさは格別です。湯船から空を仰ぎながら、ひと息つく…これがほんま、「クセになること間違いなし!」。
◆ 10月19日・20日は「えんがわ音楽祭 水の音コンサート」
洞川温泉のもうひとつの秋の名物イベントが「えんがわ音楽祭 水の音コンサート」です。
2025年は10月19日(日)・20日(月)に開催され、縁側や資料館をステージに、音楽家たちが温泉街に音の彩りを添えます。
出演アーティストには、渡辺真知子さん、藤澤ノリマサさん、ウェイウェイ・ウーさん(二胡奏者)など実力派が勢ぞろい。温泉街の自然音とともに音楽を楽しむひとときは、まさに非日常の極みです。
※当館はこの2日間、すでに満館となっております。気になる方は、来年のご予約を早めにご検討ください!
◆ 紀の国屋甚八の秋のおすすめポイント
名水で仕込む秋の会席料理:地元野菜や山の幸を活かした手料理。特に名水豆腐料理や季節の野菜が使われた品々は人気です。
貸切露天庭風呂:24時間入浴可能。庭を眺めながらの湯浴みは秋の特権。
静かな時間を大切に:洞川温泉の“静けさ”と“懐かしさ”に癒される。都会の喧騒から離れて、心を整える時間をどうぞ。
◆ 秋の旅は「静かに贅沢に」がキーワード
「温泉×紅葉」
それが、秋の洞川温泉の醍醐味
観光地の喧騒とはひと味違う、落ち着いた大人の旅をお求めの方にはぴったりの場所
この秋、洞川で心ほどける旅はいかがでしょうか?
まいどおなじみ、「クセになること間違いなし!」の紀の国屋甚八でお待ちしております
関連する周辺観光情報