宿・ホテル予約 > 富山県 > 富山 > 富山・八尾 > アパホテル〈富山駅前〉のブログ詳細

宿番号:317096

大浴場・サウナ完備!ビジネス・旅の拠点に癒やしの空間を提供

北陸新幹線 あいの風とやま鉄道【富山駅】北口右手の道を直進して最初の信号渡って右折。

アパホテル〈富山駅前〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 実はかわいぃ!?富山弁講座〜〜♪

    更新 : 2012/7/26 11:43

    先日、朝の某ニュース番組で『男性がきゅんとする女性の方言ランキング』という
    特集があり、京都弁に次いでなんと富山弁が第2位ッッ!!!
    皆さんも富山弁をマスターして男性をキュンキュンさせちゃいましょー(^皿^)

    ★なぁーん★
     富山県民が非常によく使う、非常に便利な言葉です。
     「いいえ」「ううん」「全然」という意味。
    ★〜やちゃ!!〜ちゃ!!★
     語尾に「ちゃ」を付けるのがラムちゃんぽくて可愛ぃのだそう…。
     富山人にはごく普通の言い回しなので、おじ様・年配の方、
     みーんなラムちゃんですね(^^)
    ★〜せんにゃ!!★
     「〜しなければ」「〜しなきゃ」といぅ意味。
    ★だら★
     愚か者、バカという意味。
    ★キトキト★
     (魚など)新鮮な事。鮮度がいい事。
    ★はがやしい★
     『歯がゆい』と『くやしい』をくっつけた様な感じ。
    ★ありがたぁなる★
     心地良い眠気に襲われる事。
     特に誰にも恩は感じていません(笑)
    ★だいてやる!!だいてやっちゃ!!★
     (お金を)出してあげる=おごってやるよ、という意味。
     おじ様にこう言われても決してセクハラではありませんよ(笑)ご厚意ですッッ

    などなどなど、まだまだ私の知らない富山弁も山ほどあり、
    県内の呉東と呉西ではまた違った方言になったりします。
    しかしながらコッテコテの富山弁で生きてきましたが、
    あ〜んまりキュンとされた事がなぃ私(=ω=)

    皆様も富山にいらした際は、地元の言葉に耳を傾けてみて下さい♪
    待っとっちゃ〜〜(^∇^)




    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。