宿番号:317209
アパホテル〈福井片町〉のお知らせ・ブログ
◎ 越前市サマーフェスティバル ◎
更新 : 2009/8/16 23:06
昨日、お盆真っ最中に貴重なお休みを頂いたので、
越前市のサマーフェスティバルの花火大会に行ってきました☆・*:・゚d(*ゝ∀・*)b・*:・゚☆ !!!
越前市は、ホテルのある福井市内からお車で約40〜50分。
福井県内には、市町村合併により『越前市』、『越前町』、『南越前町』と似た名前の市町村があります。。Σ(・ω・ノ)ノ 。
県外の観光の方にとっては、困っちゃう地名ですよね。。。。゚(゚´Д`゚)゚
こちらの越前市内の日野川河川敷で開催された花火大会は、
昨年までは、7,000発の打ち上げ花火でしたが、
今年は、なななーーーっなんと!10,000発工エェェェ━━━Σ(○・Д・○)━━━ェェェエエエ工!!!
越前市観光協会の方のお話にもありましたが、
不況や景気悪化などで、花火を取りやめたり、規模を縮小することが多いそうですが、
こんな時代だからこそ、今までにないような花火に挑戦したり、規模をどど〜ん☆と
拡大することで、市民の皆さんを元気づけられたらという願いを込めたそうです!!!
あたしは、越前市民ではないのすが、このお話を聞いてじんわぁ〜りきちゃいました(ノ∀`*)。
あったかい市民性が伝わりますね☆※★
メインの花火はと言うと。。。
すぐそこの河川の対岸で打ち上げられて、とてつもないド迫力です!!!!
見上げている夜空、視界いっぱいの花火です!!!!
河川のすぐそばには、『村国山』という山が聳えているのですが
花火の音が山びこのように反響して、なんとも言えない響きになります!!
花火の大きさや規模で言えば、県内でももっと大きな花火大会がありますが、
音楽にのせたイリュージョンのような花火※や
メッセージ花火※
さらさらと流れるような越前ナイアガラ※
越前市の元気や暖かさ、人柄を感じられる花火大会だなぁ〜としみじみ思い、
あまりのキレイさにうるうるきてしまいました(゜-Å) ホロリ 。
すっかりと越前市に魅了されちゃいましたので、
次の私が担当するブログの回には、越前市特集をしようと考えてます♪♪
観光地やグルメが満載の特集にしますので、乞うご期待ですよ(☆・ω・)**SeeYou**(・ω・★)ノ (笑)!!