宿番号:317250
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
毎年、夏に開催しているオーロラファンタジーですが今回限りですが3月10日から3月31日の期間沢口会場で開催されます。 観賞料は無料となっておりますのでこの機会にぜひどうぞ。 3月20日まではかまくら祭も開催...
今期のかまくら祭はメイン会場を沢口会場に移して平成24年1月21日から3月20日迄開催されます。 昼間は鎌倉の中でのバーベキューやそり遊びもできます。 お問い合わせは湯西川温泉旅館組合(13:00〜16:00)0288-9...
夕食は豪壮ないろりの館で旬の素材を用いた山川の幸を炭火でじっくり焼いた囲炉裏焼きに、ヤシオマスなど湯西川伝統の山里料理をお楽しみいただけるいろり会席料理です。 露天風呂はすべて源泉掛け流しで12月下旬の...
お部屋はこだわらないという方にお得なプランです。 ご人数に合わせたお部屋をご用意いたします。 ★平日限定・室数限定商品です。 ★トイレなし・トイレ付の指定や広さの指定はできません。ご了承ください。 ...
昨年開催して好評だった『大人の遠足日帰りバスツアー』を今年も開催します。 参加にあたり条件がひとつございます。 参加する方は童心に帰って園児の服装を着用していただきます。 (園児服は実行委員会のほう...
基本の囲炉裏焼きプランに当館お勧めの3種類の鍋の中から1品と 凍結青竹酒をセットにした割安プランをご用意しました。 ☆鍋は大鍋(囲炉裏ごと)での提供となります。 ☆2名様ごとに凍結青竹酒300mlが1本つき...
基本の囲炉裏焼きプランに霧降高原豚のしゃぶしゃぶと 凍結青竹酒をセットにしたプランをご用意しました。 霧降高原豚は豚肉独特の臭みを抑え、しかもあっさりしていながらコクのある旨みがあります。 料理長...
基本の囲炉裏焼きプランに霧降高原豚のしゃぶしゃぶと 凍結青竹酒をセットにしたプランをご用意しました。 霧降高原豚は豚肉独特の臭みを抑え、しかもあっさりしていながらコクのある旨みがあります。 料理長...
渓流魚の王者・幻の魚とも呼ばれる岩魚を贅沢に名物の囲炉裏焼きと組み合わせました。 イワナを使ったお料理は全部で5品(姿造り・塩焼き・てんぷら・南蛮漬け・お吸い物) 塩焼きはもちろんいろりで炭火にて焼...
8月3日〜8月21日の期間、夜8時から安らぎの森にてオーロラ観賞会(有料:宿泊者800円)が開催されます。 晴れていれば真っ暗な夜空に満天の星が広がり、七色の光のオーロラが浮かび上がります。 ご希望者はご夕...
7月2日〜31日まで、湯西川温泉街では七夕をロマン化した竹の宵まつりが開催されます。 夕方にはそれぞれ思い思いに作った竹灯籠に火が灯され、ローソクの明かりに竹の物語が浮かびあがります。 会場には短冊をご用...
基本の囲炉裏焼きプランに湯西川温泉を流れる清流に棲む岩魚の姿造りと 【人気ナンバーワン】のとろけるような舌触りのA5とちぎ和牛の陶板焼きの セットプランをご用意しました。 1泊2食付のプランです。 ...
大きな露天風呂付の高台にあり眺めのよい貸切離れを 平日限定で2名様からご利用いただけます。 都会の喧騒をはなれ、静かでゆったりしたひと時をお過ごしください。 ご夕食は昨年人気ナンバーワンだった囲炉裏...
※ご宿泊料の5%を災害の復興支援のための義援金として、下野新聞社を通じて寄付させていただきます。 2泊していただくと2泊目が半額になります。 たとえば叢林亭10帖を2名様で4月29・30日で2泊利用...
『水陸両用バス』で行くダムとダム湖探検ツアー2011が平成23年4月27日(水)〜12月11日(日)の期間開催されます。 ルート:道の駅「湯西川」〜ダム施設見学〜川治ダム湖クルーズ〜道の駅「湯西川」の所要時...
野岩鉄道・路線バスについては通常通り運行しております。 東武鉄道はスペーシアを除き、通常通り運行しております。 スページアは下記の6往復のみ運行しております。 浅草10:00、12:00、13:30、17:00、19:00...
夕食は豪壮ないろりの館で旬の素材を用いた山川の幸を炭火でじっくり焼いた囲炉裏焼きに、ヤシオマスなど湯西川伝統の山里料理をお楽しみいただけるいろり会席料理です。 露天風呂はすべて源泉掛け流しで晴れた夜に...
ご来館時の道路状況につきましては東京方面からお越しの場合は平常どおり通行できます。 鉄道の運行状況につきましては下記のとおりです。 【東武鬼怒川線】 土曜休日ダイヤの70%〜80%の本数にて運行しておりま...
3月11日に発生しました「東北地方太平洋沖地震」により多大なる被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧と皆様のご健康を心よりお祈りもうしあげます。 当館は19日より営業しておりま...
★☆★☆★ 28日以上前のご予約で公達亭(バストイレなし)の料金で 叢林亭(バストイレ付)にグレードアップします。★☆★☆★ 基本の囲炉裏焼きプランにとろ〜りとろける『大田原産とちぎ和牛の陶板焼き』と...
★☆★☆★ 28日以上前からご予約いただくと断然お得。 ★☆★☆★ 通常の公達亭(バス・トイレなし)の料金で叢林亭10帖(バス・トイレ付)のお部屋にグレードアップします。 夕食は豪壮ないろりの館で旬の素...
JR水戸駅から湯西川温泉までの直通バス「ゆけむり号」を 湯西川温泉のホテル・旅館4軒共同で運行します。 1日往復1便ずつでバスは湯西川泊となりますので日帰りにはご利用いただけません。 料金は片道・往...
国道121号線の上三依にある水生植物園では今、ヤブカンソウ・アカンサス・オトギリソウなどが見頃だそうです。 また8月8日の日曜日にはガイドツアーを開催するそうです。 開催時間は 午前10時・・・子供向けガイド...
今年も8月4日〜22日までやすらぎの森にてオーロラ鑑賞会を行います。 時間は20:00〜21:00までで料金は湯西川温泉の各ホテル・旅館にご宿泊の方は 大人:500円、小人:300円です。宿泊者以外は大人800円、小人500...
今年も湯西川温泉街では竹の宵祭りが行われます。 開催期間は7月7日から8月1日までの26日間です。 竹の宵祭りは夜、温泉街を竹の灯篭でライトアップして 散歩してもらおうという試みです。 また期間中の土日...
今年も11月30日までの期間、「水陸両用バス」で行くダムとダム湖探検ツアーが行われています。 運行時間 @9:10 A10:40 B12:30 C14:00 D15:30 E17:00 発着場所 道の駅...
3年目の今年は平成21年7月18日〜11月30日までです。 出発時間は@9:00 A10:40 B12:10 C14:00 D15:30 E17:00 の一日6便で @9:00〜の便は団体貸切運行のみとなります。 行程は道の駅「湯西川」〜川...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 湯西川・川俣 > 湯西川温泉駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
栃木県 > 鬼怒川・川治・湯西川・川俣 > 湯西川・川俣 > 湯西川温泉駅