宿番号:317271
ホテルJALシティ仙台のお知らせ・ブログ
さいちのおはぎ(・ω・)♪
更新 : 2011/1/16 4:35
毎日肌寒い日が続いていますが、
先日14日は、全国的にも有名な「どんと祭」でした!!
仙台駅やアーケード街を歩いていたら
上半身裸姿の集団が(・Д.)ゾロゾロ
・・見ているだけで寒いッ!!!絶対にマネできないと思ってしまった齊藤です。
「どんと祭」とは・・
正月の松飾りやしめ縄、古神符を持ち寄って焼き
新年の幸福(無病息災・商売繁盛)を祈る行事です。
大崎八幡宮では、裸で腹に晒木綿、腰にしめ縄を巻き
白足袋・わらじ履き、口に含み紙をくわえ、
右手に洋鈴・左手にちょうちんという姿でねり歩く
「裸参り」が行われます。
毎年数十万人の参拝客・見物客で賑わいますが
今年の「裸参り」には、111団体の2825人が参加
したそうですよ(´u`).・*
齊藤は、裸参りに参加した方々の姿を見て、身を引き締めました♪
ところで、話はだいぶ変わりますが
皆様「さいちのおはぎ」をご存知ですか?
秋保の「おはぎ」♪
正確には秋保にあるスーパー「主婦の店 さいち」のおはぎ
なのですが、一日に数千個単位で売れるといううわさの
大人気商品です。遠くから買いに来られるお客様も数多くいるとか。
餅米の食感が絶妙で、あんこは甘さ控えめ。小豆の素朴な風味が
活かされており、何個でも食べれると大絶賛!!
実は、このおはぎ
仙台駅フロア1階の【食材王国みやぎ】(営業時間 9:00〜21:00)
でお買い求め頂けます♪(販売日・販売個数限定)
こちらは、おはぎだけでなく宮城県の特産品を中心に販売。宮城県認証商品も取り扱いをしておりますので、宮城こだわりの商品が沢山ございます。
仙台にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さいませ♪
食材王国みやぎ:電話 022-213-1756