宿・ホテル予約 >  山梨県 >  甲府・湯村・昇仙峡 >  甲府 > 

センティアホテル内藤のブログ一覧(2/8)

宿番号:317355

ビュッフェ朝食クチコミ4.7!飲食街・コンビニ至近!駐車場完備!

JR甲府駅南口下車徒歩20分 タクシーで5分 中央道甲府南ICより甲府駅方面へ向かい約20分

センティアホテル内藤のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    全室32型液晶TVに交換しました!

    更新 : 2014/5/21 1:16

    ようやく!ようやく当ホテルにも新しいテレビ(32型)が入りました! それも最新のルームシアターシステム付で♪ 映画タイトル数も増えてご滞在が更に快適に! 映りもめっちゃ◎です!? あ、それと今更で...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    貸出品が充実です!

    更新 : 2014/5/21 1:17

    どーもどーも( ´∀`)ノ支配人の上田こと『だーうえ』です。 男性のお客様のみならず、女性のお客様にもご利用していただき易いホテルを目指し、この度、貸出コーナー始めました。 マシェリやツバキ、ノンシ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    支配人の心意気です!

    更新 : 2014/5/21 1:18

    支配人が社長に内緒で勝手にスペシャル限定プランを作っちゃいました! 駐車代無料とルームシアター見放題、地産朝食がついた半分「やり過ぎたか・・・?」と思っちゃってる神プランです。 なんてったって赤字...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    『山梨コンシェル』始めました!

    更新 : 2014/5/21 1:18

    最近このような端末をフロントに設置いたしました! その名も「ヤマナシコンシェル」。 ホテルスタッフが個人的に県内のアチコチに行き、その良さを体験して皆さんにご案内するサービスです。 山梨のおスス...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    『Wi-Fi』ってなんですか?

    更新 : 2014/5/21 1:19

    最近、マチナカで『Wi-Fi使えます』なんて言葉をよく目にします。 ところでWi-Fi…なんて読むの?!Wi-Fiを知らないなんて時代遅れかしら… そこで、なんとなくかじった知識で恐縮ですが、説明します。 一言...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    日食メガネはそのまま!

    更新 : 2012/5/28 22:46

    日本を感動させた「金環日食」。 山梨では、多少雲に隠れた時間帯もありましたが、見事な環を観測する事ができました。 雲に隠れた時間帯は、肉眼で観測する事もできたので、日食メガネを持たない方でも見られた...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    6月2日は、中心街で土曜市『マルシェ』☆

    更新 : 2012/5/26 20:29

    先日行われた、『第2回梨コン』。 2回目も男女合わせて1000名近い参加者が中心街を盛り上げ、大成功の内に幕を閉じました。 中心街活性化の起爆剤となるかどうか。 第3回の開催も検討しているとのことな...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    300年ぶりの天体ショー!

    更新 : 2012/5/21 11:29

    5月21日は、『金環日食』でした。 みなさんはご覧になりましたでしょうか。 幸い(?)にも、山梨は環になった時間は雲がかかっていたので、環になった瞬間を肉眼で見ることが出来ましたよ。 次回山梨で見る...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    来週はいよいよ【金環日食】!

    更新 : 2012/5/13 23:57

    もう、既にニュースで報じられていますが、5月21日は【金環日食】です! 日本で金環日食が見られるのは,1987年9月23日の沖縄以来25年ぶり!しかも,次に甲府で見られるのは,なんと300年後と言わ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    GW期間中もやっているお店。

    更新 : 2012/4/28 10:15

    ゴールデンウィークに入りました。 長いところでは、9連休という方もいらっしゃるそうですが。 甲府中心街の飲食店も、軒並み休業に入るところが多く、ゴールデンウィーク中も営業している店舗を探すのも一苦労...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    山梨版!ご当地クオカード。

    更新 : 2012/4/19 5:28

    日本全国。【ご当地○○】と呼ばれるアイテムは数多く存在しますが。 このたび、株式会社クオカードから、『ご当地クオカード』という商品が販売されています。 まだまだ全国47都道府県を網羅しているわけではな...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    21・22日はラーメンの祭典!

    更新 : 2012/4/4 6:18

    4月21日と22日の2日間、「第1回 山梨ラーメンの祭典」が開催されます。 山梨県の有力ラーメン店を筆頭に全国からラーメン屋さんが一堂に会して、それぞれのお店が2日間の杯数を競いあう、N1グランプリを...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    音楽と料理が楽しめるお店『ナチュラルグレース』。

    更新 : 2012/3/30 2:45

    からだと心にやさしいレストラン『ナチュラルグレース』。 実は老舗のレストランですが、少し前にお店をリニューアル! 席数や駐車場も増やし、続々と増えるリピーターさんに喜ばれています。 お店は洋風の一軒...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    3月25日は、春のアコースティックコンサート。

    更新 : 2012/3/19 6:41

    まだピアノという楽器が一般に普及していなかった昭和のはじめ、 ピアノに合わせて歌うことの楽しさを子どもたちに伝えようと、 県内の各小学校にピアノを贈った初代根津嘉一郎翁。 翁がプレゼントしたピアノは...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    学び舎で門出、祝いませんか?

    更新 : 2012/3/9 19:44

    3月6日の毎日新聞・山梨版に、このような記事が掲載されていました。 (以下抜粋) 昭和町:「学び舎で門出、祝いませんか」 押原小で結婚式か、銀婚式の1組募集−−11月 ◇若手職員研修で提案  子供...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    甲府で本格的馬刺しのお店

    更新 : 2012/3/8 17:22

    甲府駅前で、馬肉料理が食べられるお店。 <馬刺し割烹 くまもと> 馬刺しは甲州名物でもあるので、馴染みのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 このお店のお肉は、本場熊本から毎日仕入れを行な...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    勝ちました!!

    更新 : 2012/3/6 0:52

    今年もJリーグが開幕しました。 ヴァンフォーレ甲府は、今季は2部(J2)でプレーします。 J1開幕は来週土曜ですが、J2リーグは3月4日に開幕。 ホームゲームで栃木SCと対戦しました。 1999年にJ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    『facebookページ』開設しました。

    更新 : 2012/2/29 21:35

    数あるソーシャルネットワークサービスの中で、今最も新進気鋭な『FACEBOOK』。 日本では、あだ人口に対してユーザー数の割合が7%ほどだそうで、まだまだ創世記なのだそうです。 とりあえず、更新頻度に関して...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    朝食がリニューアルします!!

    更新 : 2012/2/28 6:43

    当ホテル併設テナント【北海屋】でお召上がりいただいている朝食。 その朝食メニューがこのたび、リニューアルすることになりました☆ ご飯・味噌汁のおかわり自由はそのまま。 今までは一口サイズ?だった焼...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    がんばれ!受験生!

    更新 : 2012/2/25 12:04

    今年も国公立大学の受験の日がやって来ました。 甲府駅では、駅員さんがクローバーを駅のコンコースに設置。 なんと、この中に四葉のクローバーがあるそうです。 経験ありますが、ナーバスになっている受験生...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    3/31までの期間限定商品☆その名も『きな粉プリン』

    更新 : 2012/2/9 21:29

    『信玄餅』や『甲斐浪漫ロール』を制作・販売している桔梗屋から、3月31日までの期間限定で販売されている商品。 それが、この『きな粉プリン』なのです。 北海道乳業との共同制作で、北海道乳業によると、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    【d-design travel山梨】発売!

    更新 : 2012/1/26 16:37

    日本をデザインの視点で旅するトラベルガイドブック。 その名も『d-design travel 』。今月25日に山梨版が発売されたので、早速買って熟読しました。 読んだ人が旅に出たくなる「日本の旅のきっかけ」を提案する...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    全国でもここだけの限定品!その名も『信玄公ラテ』

    更新 : 2012/1/15 16:19

    JR甲府駅前にある、【タリーズコーヒー甲府エクラン店】。 ココにしかないメニューが、画像で紹介した『信玄公ラテ』(420円)。 ココアパウダーで武田菱が描かれています。 味は日替わりだそうで、アイ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    街コンが甲府にやってくる!!

    更新 : 2012/1/11 13:52

    【街コン】とは? 街コン = 街 (MACHI) + コン (CON:合コンのCON) 街コンとは、街・地域の活性化と出会いの場の創出を目的として 街・地域が一体化して開催する大規模な街の合コンイベントです。 恵比寿...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    明けましておめでとうございます。

    更新 : 2012/1/1 20:56

    皆様、明けましておめでとうございます 今年もセンティアホテル内藤をよろしくお願い致します。 2012年が皆様にとって良い年になる事をお祈りしています。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    メリークリスマス!

    更新 : 2011/12/24 16:33

    今夜皆様の元に、素敵なサンタさんが訪れますように・・・

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    ターゲットは【若者】。

    更新 : 2011/12/16 5:28

    甲府の中心街にある、複合商業施設【ココリ】。 今年5月に、集客の目玉と言われていた『甲府楽市』が撤退。 その後半年間、ココリ2階は『開店休業状態』が続いていました。 しかし、先週末にアニメグッズやコ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    甲府中心街のオシャレなカフェ。

    更新 : 2011/12/9 6:52

    空洞化が進む、甲府中心街。 行政は少しでも中心街の活性化に向け、大小問わず、さまざまなイベントを行なっています。 先日開催された『B1グランプリ・よっちゃばれ市』もそんな地域活性化のイベントの一つなんで...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今年の大晦日は週末です。

    更新 : 2011/12/7 1:55

    今年の大晦日は、『土曜日』。 年末は観光地で過ごされる方も多いのではないでしょうか? 当ホテルでは、年末年始をのんびりと過ごしたい方向けに『30時間ステイ』プランがあります☆ 14時から翌日20時まで、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    甲府駅南口のイルミネーション

    更新 : 2011/11/25 0:38

    11月23日。 この日は『第77回甲府えびす講まつり』が開催され、商売繁盛を願いました。 そんなえびす講まつりのイベントの一つとして、甲府駅南口のイルミネーション点灯式が行なわれました。 午後5時から武田...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。