宿・ホテル予約 >  京都府 >  京都駅周辺 >  京都駅前 > 

ホテルブリエ京都駅南(2020年12月1日開業)の周辺観光情報

宿番号:317388

2020年12月開業 ビジネスホテル 京都駅まで徒歩5分

JR京都駅から徒歩5分!地下鉄九条駅から徒歩2分!★コンビニまで徒歩2分 烏丸通りに面しています!!

ホテルブリエ京都駅南(2020年12月1日開業)の周辺観光

宿泊施設がおすすめする周辺の観光スポット・イベント情報です。

※宿のコメントは、宿泊施設が更新しています。

移動手段

ジャンル

観光スポット・イベント情報は、最新の情報をご確認ください。

27件ありました。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・電車、バス他で5分
補足 京都のランドマークであり、世界一高い無鉄骨建築。
京都を360度眺める眺望、レストラン街、京都を満喫出来る施設である京都タワーサンド。
さらに地下3階には人気の大浴場もあります。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で5分
補足 京都の玄関口。中央コンコースのアトリウムは約4000枚のガラスが使用されています。
「空中経路」からは京都タワーを真正面から見れます。
「大空広場」は電車や新幹線を見下ろせるトレインビュースポットです。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・電車、バス他で10分
  • ・車で5分
補足 弘法大師ゆかりの寺院で毎月21日には「弘法さん」の日とされ露店で賑わう。
国宝である五重塔は高さが約55mもあり木造の建築物としては日本一!

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・電車、バス他で5分
  • ・車で5分
補足 浄土真宗 真宗大谷派の本山で正式名称は「真宗本廟」
京都三門の一つである「御影堂門」や、国の名勝に指定されている庭園「渉成園」は必見!

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で10分
  • ・電車、バス他で5分
補足 鎌倉時代に親鸞聖人によって開かれた浄土真宗本願寺派の本山。
境内には御影堂、阿弥陀堂、唐門、飛雲閣などの国宝・文化財が多数点在。
秋には御影堂前の大銀杏「逆さ銀杏」が美しく色づきます。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・電車、バス他で10分
  • ・車で5分
補足 鉄道の総合博物館として、実物車両や文化的施設が間近で楽しめる。
また全国でも数少ない本物の蒸気機関車の乗車体験もでき、鉄道ファンだけじゃなく幅広い世代の方が楽しめる施設となっております。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・電車、バス他で15分
  • ・車で5分
補足 人と緑と花で憩える都市公園。
芝生広場はもちろん、平安遷都1200年を記念して作られた庭園「朱雀の庭」や、自然の生態系を復元したビオトープ「いのちの森」など、様々な形で自然と触れ合える。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・徒歩で20分
  • ・電車、バス他で10分
  • ・車で7分
補足 鎌倉時代に建てられた京都五山の一つである寺院。
日本最大にして最古の国宝である「山門」や「本坊」にある市松模様の庭が有名。
秋は「通天橋」から見る紅葉が有名で観光客で賑わいます。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 京都駅周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
  • ・車で10分
補足 商売繁盛・五穀豊穣・家内安全・芸能上達の神様と知れて初詣には多くの参拝者が訪れる。
信者から奉納された朱色の鳥居が延々と続く「千本鳥居」は必見!

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
  • ・車で15分
補足 日本三大祭のひとつ、「祇園祭」の舞台として有名。
厄除けや縁結びの御利益で知られる。
本殿東の美御前社では「美容水」と呼ばれる水が湧き、祇園の舞妓さんも美人祈願に訪れる。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
  • ・車で15分
補足 「清水の舞台から飛び降りる」という言葉の由来となった本堂の舞台が有名。
崖の上に張り出すように造られているが、支える柱には釘が一本も使われていない。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で15分
  • ・車で10分
補足 栄西禅師が1202年に建立した京都最古の禅寺。
国宝「風神雷神図屏風」が有名で、最新のデジタル技術で再現されたレプリカ
(本物は保存のため京都国立博物館に寄託)を見ることができる。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
  • ・車で18分
補足 1895年、平安遷都1100年を記念して創建された神社。
境内に敷きつめられた白砂と美しい朱塗りの社殿に、雅な雰囲気が漂う。
春には桜が賑やかに咲き誇る。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で35分
  • ・車で25分
補足 臨済宗南禅寺派大本山の寺院。
日本三大門のひとつに数えられる「三門」(重要文化財)は別名「天下竜門」とも呼ばれ、
その上からは京都の絶景を見ることができる。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で35分
  • ・車で25分
補足 室町幕府8代将軍、足利義政が隠居後の山荘として建立。没後に寺院に改められた。
室町後期に栄えた東山文化を象徴する“わびさび”の精神を反映した質素で剛健な建築は、金閣寺と対照的。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 祇園・東山・北白川周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で25分
  • ・車で20分
補足 京都で最も古い神社の一つ。
境内には『源氏物語』にも登場する原生林「糺の森」があり、
本殿までの参道を歩きながら、清々しい空気の中で森林浴を楽しめる。

その他

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で30分
  • ・車で20分
補足 歴代の天皇が暮らし、公務などを執りおこなっていた京都御所は
外周約4km 広大な公園「京都御苑」の中に位置する。
苑内には約5万本の木々が育ち、季節ごとに梅、桜、桃、紅葉などが楽しめる。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で20分
  • ・車で15分
補足 1603年 徳川家康が建設し、15代将軍 徳川慶喜が大政奉還をおこなった江戸時代の終焉の地でもある。
絢爛豪華な障壁画や彫刻にかつての将軍家の栄華を垣間見ることができる。
春は桜もオススメ。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 大原・鞍馬・貴船

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で60分
  • ・車で45分
補足 京都の奥座敷にある、水の神様「高龗神」を祀っている神社。
神社周辺の貴船川では、夏になると「川床」が設置され、涼をとりながら京料理が味わえる。

見る・遊ぶ

エリア:
京都府 > 大原・鞍馬・貴船

宿のコメント

宿からのアクセス
  • ・電車、バス他で60分
  • ・車で45分
補足 鞍馬で幼少期を過ごした牛若丸(のちの源義経)が、この寺で天狗と出会い武術を教わったといわれている。
京都有数のパワースポットとして有名!

ページの先頭に戻る

[ホテル]ホテルブリエ京都駅南(2020年12月1日開業) じゃらんnet