宿・ホテル予約 > 宮城県 > 仙台 > 仙台 > ホテル仙台ガーデンパレスのブログ詳細

宿番号:317462

2025年3月22日全客室リニューアルオープン◆仙台駅東口徒歩3分◆

仙台駅東口より徒歩3分。地下鉄東西線宮城野通より徒歩1分。仙台東部道路仙台東より約10分。

ホテル仙台ガーデンパレスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【9/30.10/1.2】気軽にクラシックを☆せんくら♪

    更新 : 2023/10/4 9:17

    毎年、この時期になると気になるのは

    仙台クラシックフェスティバル、通称「せんくら」です♪

    クラシック音楽を気軽に楽しめるのにはいろんな理由があります。

    ・ひとつの公演が45分〜1時間
    ・料金も1300円〜2500円とお手頃
    ・せんくら限定の魅力的なユニットが登場
    ・お子様OKの嬉しい公演もある
    ・次から次へ音楽のはしごができる

    クラシックばかりと思いきや朗読あり津軽三味線ありと

    バラエティ豊かな顔ぶれも♪

    今年は残念ながら「栗コーダーカルテット」さんのコンサートに

    足を運ぶことができなかったのですがピタゴラスイッチの音楽でも

    おなじみのユニットは超おすすめです☆

    コンサート会場は日立システムズホールと太白区文化センターの

    2ヶ所で開催されどちらも地下鉄で楽々、移動ができるのが嬉しいです。

    3日間で68のコンサートが開催されているので本当に迷ってしまいます!!

    迷っている間にチケットが完売してしまう可能性も…

    毎年、パンフレットと真剣に向き合うというよりは

    にらめっこしていると言ったほうが近いかもしれません☆

    当日、なんとなく気になったのは朗読×音楽でした。

    「二木てるみ×アルパ奏者 池山由香」

    高橋のぶ子さんの「虫時雨」の朗読にアルパというハープの

    コラボでしたが物語に引き込まれ思わず涙してしまいました。

    しっとりとした物語にアルパの優しい音色。。

    会場はふんわりと包まれました。

    個人的に待ち焦がれていた石田泰尚さんが

    「ドス・デル・フィドル」というユニットで

    せんくらに初登場!!

    コワモテなビジュアルで演奏するバイオリンが数年前から

    気になっていました。

    ソロで演奏した瞬間から胸が高鳴りだしました♪

    やっぱりいいなぁ。

    リピ確定、福島まで追っかけます(笑)

    見上げる空もさらりと吹く風もめっきり秋めいてきましたね。

    東北では河川敷などで芋煮汁をみんなで作って食べる芋煮会なる

    イベントもあったりします☆

    思いっきり秋を満喫したいところです!

    さてしばらくブログはお休みの予定となります。

    仙台でお会いできることを楽しみにしております♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。