宿・ホテル予約 > 三重県 > 志摩 > 志摩(浜島・阿児・磯部) > 伊勢志摩国立公園 賢島の宿 みち潮のブログ詳細

宿番号:317598

伊勢志摩国立公園の絶景とお部屋食でのんびりゆっくり、そんな休日

車:伊勢自動車道伊勢西IC降車賢島方面→38号線→167号線にて約35分 電車:近鉄賢島駅から徒歩5分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

伊勢志摩国立公園 賢島の宿 みち潮のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    冬の志摩のお楽しみ〜☆

    更新 : 2013/12/20 11:28

    12月も残すところあと10日あまり…
    寒さも本番ですが、冬の志摩だからこそのお楽しみも♪

    三重ブランド『的矢かき』の産地、志摩市磯部町的矢。
    風待ち港として栄えた歴史・文化や、良質な牡蠣が育つこの町の魅力を、
    専任ガイドさんがご案内するブラリまち歩きに『的矢かき』を味わえちゃう
    冬季限定セットプランをご紹介〜☆

    志摩自然学校さんからその名もズバリ!!
    《風待ち港のまち歩き『的矢かき』セットプラン》

    【牡蠣ランチコース】
    的矢産の牡蠣を使った牡蠣づくしのランチと入浴付プラン。
    【焼き牡蠣コース】
    焼きたて熱々の的矢産の焼き牡蠣5個を頬張るプラン。
    【清浄生牡蠣とワイン・日本酒のマリアージュ】
    生でも安心して食べられる的矢産生牡蠣2個と
    ソムリエチョイスの牡蠣に合うワイン又は、
    牡蠣専用に作られた日本酒とのマリアージュが楽しめるプラン。

    冬の伊勢志摩国立公園と旬の幸。
    たまにはゆ〜っくりのんびりと☆おつな里海散歩はいかがですか?


    お問合せ:志摩自然学校
    〒517-0603
    三重県志摩市大王町波切2199 ともやま公園内
    TEL:0599-72-1733
    ※催行人数:2〜10名
    ※開催期間:2013年12月1日〜2014年3月中旬
    (除外日:12月24日〜1月3日)
    ※全て予約制です。
    ※体験希望日前日15:00までにお申込みください。
    ※グループ全員、同メニューでお願いします。
    ※体験セットプランの所要時間:1〜2時間

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる