宿・ホテル予約 > 東京都 > 葛飾・江戸川・江東 > 江東 > コンフォートホテル東京清澄白河(2025年4月1日リニューアル)のブログ詳細

宿番号:317646

清澄白河駅B1徒歩0分◆東京スカイツリーまで3駅

地下鉄半蔵門線・大江戸線【清澄白河駅】B1出入口徒歩0分。地下鉄を使って東京駅から約10分

コンフォートホテル東京清澄白河(2025年4月1日リニューアル)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆東京の真ん中で自然を感じるスポット☆

    更新 : 2020/8/16 7:03

    閲覧ありがとうございます!
    コンフォートホテル東京清澄白河です。

    突然ですが、お団子の写真です。

    森の中なのですが、実はここ、東京都渋谷区なんです。
    先日、緑豊かな自然の中でセミの鳴き声を聞きながら
    夏を感じてまいりました(^^)♪
    お団子自体に夏要素はありませんが…

    東京都のど真ん中にある緑豊かな場所…
    どこかというと…

    ≪明治神宮≫です!!

    もしかしたら、お正月の初詣に行かれた経験のある方も
    いらっしゃるのではないでしょうか??
    例年の初詣参拝者数は日本一の神社です。
    私が行った日は気温がおそらく35度以上と思われる日でしたが
    豊かな自然のおかげなのか、境内の中はあまり暑すぎないように感じました。

    また、明治神宮は広大な敷地なので
    人がいても自然と2m以上の距離に…

    要所要所には消毒液もきちんと置かれているため
    安心してお参りが出来ました!

    明治神宮は今年2020年の11月で鎮座百年になるそうです。
    大鳥居からの大参道には、明治神宮の百年の歴史が分かる
    大きなパネルがずらりと並んでいました。(歴史の授業を思い出しました…)

    私は都内に住んでいるので最近はめっきり旅行などいけなくなりましたが
    なんだか、プチ旅行した気分になれました。

    ちなみにこのお団子は大参道の途中にある
    「FOREST TERRACE 明治神宮」のカフェでテイクアウトしたものです。
    テラス周辺や境内にはさまざまな場所に
    小休憩できるスポットがあるのでオススメです☆

    明治神宮のこれまでの歴史に関するパネルが並ぶ記念展は
    今年の11月30日まで行われているそうです。

    東京にお越しの皆さんは観光に、
    そして都民の皆さんはちょっとした気分転換に、
    ぜひ、明治神宮に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?



    明治神宮鎮座百年祭記念展「永遠の杜のものがたり」
    期 間: 〜令和2年11月30日(月)迄
    場 所: 正参道(大鳥居周辺から枡形まで)
    時 間: 開門時から閉門時
    (日の出・日の入りに合わせて毎月時間は変わります)
    公式URL:https://www.meijijingu.or.jp/

    当ホテルからは明治神宮までは東京メトロをご利用ください。

    半蔵門線「清澄白河」駅

    「大手町」駅で千代田線に乗り換え

    「明治神宮前」駅下車
    (約25分ほど)

    観光などでご利用の場合には
    フロントで販売している1日乗車券がオススメ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。